▼ 学部学科情報
学部学科名 | 課程 | 補 | 学問系統 |
---|---|---|---|
理工学部 機械工学科 | 昼 | 機械工学 材料工学 | |
理工学部 機械システム工学科 | 昼 | 機械工学 生産・システム工学 船舶・航空宇宙 | |
理工学部 電気電子通信工学科 | 昼 | 電気・電子工学 通信工学 情報工学 | |
理工学部 医用工学科 | 昼 | 電気・電子工学 医用生体工学 画像・音響工学 | |
理工学部 応用化学科 | 昼 | 資源・エネルギー工学 化学 応用物理・基礎工学 | |
理工学部 原子力安全工学科 | 昼 | 核融合・原子力工学 機械工学 | |
理工学部 自然科学科 | 昼 | 生命科学 地球科学 宇宙科学(天文学) | |
建築都市デザイン学部 建築学科 | 昼 | 建築工学 | |
建築都市デザイン学部 都市工学科 | 昼 | 都市工学 土木工学 環境(工学系) | |
情報工学部 情報科学科 | 昼 | 情報工学 情報科学 画像・音響工学 | |
情報工学部 知能情報工学科 | 昼 | 情報工学 経営工学 情報科学 | |
環境学部 環境創生学科 | 昼 | 環境(社会系) 環境(理学系) 生物学 | |
環境学部 環境経営システム学科 | 昼 | 環境(工学系) 環境(社会系) | |
メディア情報学部 社会メディア学科 | 昼 | 社会学 コミュニケーション学 マスコミ学・メディア学 | |
メディア情報学部 情報システム学科 | 昼 | 情報工学 情報(コンピュータ系) 情報(社会系) | |
デザイン・データ科学部 デザイン・データ科学科 | 昼 | 新 | 情報科学 情報(コンピュータ系) 国際(人文系) |
都市生活学部 都市生活学科 | 昼 | 経営学 商学 社会学 | |
人間科学部 人間科学科 | 昼 | 改 | 児童学 教育学 |
▼ 補足情報
学部学科備考 | 新学部学科 2023年4月、「デザイン・データ科学部」を新設 名称変更 2023年4月、人間科学部は児童学科を人間科学科へ名称変更 |
---|
▼ 学部学科備考
学部学科備考 |
理工系から文理融合系までの幅広い領域を網羅する学問分野で構成されています。各学部・学科では、「都市」というフィールドから持続可能な社会に貢献するための実践的なチカラを身につけ、自分らしく活躍できる未来志向の人材の養成に努めています。 2023年4月には、横浜キャンパスに「デザイン・データ科学部」を新設。8学部18学科の新体制がスタートします。 理工学部 最先端の工学技術と理学を融合し、「理論と実践」に基づき、時代のニーズを見据えたエンジニアを養成します。 建築都市デザイン学部 建築・都市工学の専門能力やデザイン能力を含む問題解決能力を備え、社会の可能性を拡げることができる人材を養成します。 情報工学部 情報・IoT・人工知能(AI)・ビッグデータ解析技術で「超スマート社会」の実現に貢献できる人材を養成します。 環境学部 地域から地球規模に至る環境問題の解決法を、自然・社会科学的視点から探る人材を養成します。 メディア情報学部 情報技術と社会の両面から豊かで人に優しい情報化社会を創り出す人材を養成します。 デザイン・データ科学部(2023年4月設置) データサイエンスを活かした分析力×創造力で新たなイノベーションを起こす人材を養成します。 都市生活学部 都市における様々な「社会的課題」を解決し、価値ある都市生活の持続的な実現を目指す人材を養成します。 人間科学部 社会のニーズに応え、質の高い「保育・教育」「人間力」を追求し、豊かな地域社会を生み出すことを目指す人材を養成します。 上記学部学科情報の「各学科の学問系統」は、ナレッジステーション「日本の大学」の基準により9分野89系統に分類整理したものです。詳細は、大学が発行するガイドブックや、公式ウェブサイトをご参照ください。 |
---|