▼ 学部学科情報
学部学科名 | 課程 | 補 | 学問系統 |
---|---|---|---|
文学部 神道学科 神道学コース | 昼 | 宗教学・特定宗教の教義研究 哲学 | |
文学部 神道学科 日本文化コース | 昼 | 宗教学・特定宗教の教義研究 文化人類学 | |
文学部 国文学科 国語・国文学コース | 昼 | 日本文学 言語学 文芸学 | |
文学部 国文学科 国語科教員コース | 昼 | 日本文学 教育学 | |
文学部 国史学科 歴史教育コース | 昼 | 歴史学 人文地理 教育学 | |
文学部 国史学科 文化財コース | 昼 | 歴史学 考古学 | |
文学部 コミュニケーション学科 英語コミュニケーションコース | 昼 | コミュニケーション学 外国語 国際(人文系) | |
文学部 コミュニケーション学科 心理コース | 昼 | 心理学 | |
文学部 コミュニケーション学科 地域情報コース | 昼 | 情報(社会系) 人文地理 | |
教育学部 教育学科 学校教育コース | 昼 | 教育学 | |
教育学部 教育学科 幼児教育コース | 昼 | 教育学 児童学 | |
教育学部 教育学科 スポーツ健康科学コース | 昼 | 教育学 スポーツ・健康科学 人間(からだ系) | |
教育学部 教育学科 特別支援教育コース | 昼 | 教育学 福祉学 | |
現代日本社会学部 現代日本社会学科 経営革新コース | 昼 | 経営学 経済学 | |
現代日本社会学部 現代日本社会学科 地域創生コース | 昼 | 情報(社会系) 地域研究 社会学 | |
現代日本社会学部 現代日本社会学科 福祉展開コース | 昼 | 福祉学 | |
現代日本社会学部 現代日本社会学科 文化発信コース | 昼 | 文化人類学 歴史学 美学 |
▼ 学部学科備考
学部学科備考 |
文学部 神道学 日本の神話や古典、文学、言語、歴史、思想、宗教などの幅広い視野から、現代に息づく日本の精神文化の由来と展望を究明。こうして日本の文化と精神性を継承し、発展に貢献できる人材の育成をめざします。「神道学コース」「日本文化コース」を開設しています。 国文学科 上代・中古・中世・近世・近代・現代にかけての幅広い時代の文学作品を解読する「国文学」と、日本語の構造や表現などを学ぶ「国語学」の二つを中心に、漢文学・書道まで、さまざまな領域について学びます。各分野にそれぞれ少数精鋭のゼミを開講し、正確に文献を解釈する読解力と、美しく的確な表現力を培います。「国語・国文学コース」「国語科教員コース」を開設しています。 国史学科 歴史的に貴重な史料を数多く保有する国史学科では、史料を読み込んで実証的に研究を積み重ねることで、中正な歴史観を育みます。また歴史に学んだ「知」を礎に、現代を読み解き、未来を見つめる力を養います。「歴史教育コース」「文化財コース」を開設しています。 コミュニケーション学科 「英語コミュニケーション」「心理」「地域情報」の各コースでの学びを通じて、現代社会で活躍できる力を育みます。英語コミュニケーションコースでは、実践的に身に付けた英語力と指導力を活かし英語教育やグローバル社会での活躍を、心理コースでは日常生活に直結した心理学的テーマと心理測定を学び、学校、医療、企業等での活躍を、地理情報コースではICTを活用し地域社会に貢献できる実践力を養います。教員免許状(中高英語・国語・社会、小学校)はもちろん、心理学や情報関連の資格を取得することができます。 教育学部 教育学科 小学校・幼稚園教員養成のほか、中学校教諭一種免許状(国語、英語、社会、保健体育のうちから一つ選択)、高等学校教諭一種免許状(国語、英語、地歴、保健体育のうちから一つ選択)、特別支援学校教論一種免許状、保育士資格の取得が可能です。専門科目におけるきめ細かい指導や学生の自主的な学習活動を進めるなかで、教師としての専門能力、実践力と豊かな人間性を身に付けることができます。教員採用試験に向けた小学校教員育成プロジェクト「つばさ」がスタートしています。 「学校教育コース」「幼児教育コース」「スポーツ健康科学コース」「特別支援教育コース」を開設しています。 現代日本社会学部 現代日本社会学科 歴史ある伊勢の地で日本のニューリーダーを育成します。「経営革新コース」「地域創生コース」「福祉展開コース」「文化発信コース」4つのコースがあり全コースに共通しているのは、社会に出て行って、自分が大切だと思う分野に関わり、そこでの課題を理解し解決のためのアイデアを考え、それを実行し成果を上げることを目指すという実践的な学びです。 その目的は、教育再生実行会議の第七次提言で言われている「想定外の事象や未知の事象に対しても、持てる力を総動員して主体的に解決していこうとする力」を養うためのものです。 |
---|