▼ 学部学科情報
学部学科名 | 課程 | 補 | 学問系統 |
---|---|---|---|
工学部 機械工学科 機械工学コース | 昼 | 機械工学 材料工学 船舶・航空宇宙 | |
工学部 機械工学科 航空宇宙学コース | 昼 | 機械工学 船舶・航空宇宙 | |
工学部 電気電子情報工学科 | 昼 | 情報工学 電気・電子工学 通信工学 | |
工学部 応用化学科 | 昼 | 化学 資源・エネルギー工学 | |
創造工学部 自動車システム開発工学科 | 昼 | 機械工学 電気・電子工学 通信工学 | |
創造工学部 ロボット・メカトロニクス学科 | 昼 | 機械工学 電気・電子工学 通信工学 | |
創造工学部 ホームエレクトロニクス開発学科 | 昼 | 電気・電子工学 通信工学 | |
応用バイオ科学部 応用バイオ科学科 応用バイオコース | 昼 | 生命科学 生物学 | |
応用バイオ科学部 応用バイオ科学科 生命科学コース | 昼 | 生命科学 | |
情報学部 情報工学科 | 昼 | 情報工学 情報(コンピュータ系) | |
情報学部 情報ネットワーク・コミュニケーション学科 | 昼 | 情報(コンピュータ系) 情報工学 通信工学 | |
情報学部 情報メディア学科 | 昼 | 情報工学 画像・音響工学 音楽 | |
健康医療科学部 看護学科 | 昼 | 看護学 | |
健康医療科学部 管理栄養学科 | 昼 | 生命科学 食物学 | |
健康医療科学部 臨床工学科 | 昼 | リハビリ・放射線・臨床検査等 |
▼ 学部学科備考
学部学科備考 |
各学科に在籍しながら専用のカリキュラムを受講する「スーパーサイエンス特別専攻」があります。 スーパーサイエンス特別専攻 電気電子特別専攻、医生命科学特別専攻、ICTスペシャリスト特別専攻、次世代自動車開発特別専攻、ロボットクリエータ特別専攻、機械工学特別専攻 複数学科、あるいは単一学科を母体として、先進性の高い分野に焦点を合わせ、社会で活躍できる実践的基盤教育を組み入れた教育プログラムを持つ専攻です。特別専攻の学生は、その母体となる学科に在籍することになりますが、特別専攻専用のカリキュラムが用意されます。 授業は、高校までの学習範囲をほぼ理解していることを前提に展開されますので、特別専攻に入学を希望する学生は、特別専攻の入試を受験することが必要となります。 |
---|
▼ 個別学部学科備考
機械工学科、電気電子情報工学科、応用化学科
工学部では、1年次から4年間継続して行われる体験型科目やプロジェクト型科目、卒業研究などの教育プログラムによって社会に貢献できる技術者を育てます。
自動車システム開発工学科、ロボット・メカトロニクス学科、ホームエレクトロニクス開発学科
創造工学部では、機械工学や電気工学、電子工学などの“基礎となる工学分野”をしっかりと学習するとともに、創造性や知的好奇心を養うことにより、人びとの生活や健康、生命の維持・発展に貢献できる技術者を育てます。
応用バイオ科学科
応用バイオ科学部では、生命科学を生活に役立てるための基本的な知識を持ち、さらに最新の生命科学技術を学ぶことにより、地域社会はもとより、地球社会に貢献でき、国際性豊かに活躍できるバイオ技術者、バイオ支援技術者を養成します。
情報工学科、情報ネットワーク・コミュニケーション学科、情報メディア学科
情報学部では、これからの情報産業で重要度が高く、しかも情報分野を学ぼうとする学生にとって興味深いことを意識的に取り込んだカリキュラムによって、情報分野で活躍できる人材を育てます。
看護学科、管理栄養学科 、臨床工学科
健康医療科学部では、「生命」と「健康」に関連する国家資格系3学科、看護学科(看護師・保健師養成)、管理栄養学科(管理栄養士養成)、臨床工学科(臨床工学技士養成)を設置、地域社会の課題である保健医療分野の発展に貢献していきます。
全部開く全部閉じる
関連情報:学部学科
- 直近オープンキャンパス開催:03月26日(日)
- 大学院情報(研究科専攻)