▼ 学部学科情報
▼ 個別学部学科備考
■人文社会学類
現代社会の様々な課題に明確な問題意識を持って向き合い、他者と協働して課題解決に貢献できる人を育てます。5つの専門領域から社会について幅広く学びます。
◎現代社会領域
社会の制度や政策を学び、社会的課題を解決するための実践力を身につける
◎地域実践領域
地域の活性化を目指し、地域の経済、歴史、文化、農業、環境などについて学ぶ
◎都市生活領域
暮らしのクオリティを高めることを目指し、街づくり、インテリア、生活文化などを学ぶ
◎国際文化領域
諸外国の言語や文化、歴史に触れる学びから、人と人が共生できる社会について学ぶ
◎メディア表現領域
ことばの仕組みやストーリー構成、CM・PR動画など言語と映像を用いた情報発信のあり方について学ぶ。
豊かな創造力と他者への共感力を持ち、倫理観や理論に裏付けられた高い教育学的・心理学的専門性と実践力を身につけた人を育てます。
■心理学類
心理職のほか、心理学の知識を活かして企業で活躍する人、心理学を自己理解や対人関係にも応用できる人を育てます。
■子ども学類
子どもに関する高度な専門知識と援助技術を持ち、子どもの利益を守る倫理観と豊かな感受性を備えた保育者を育てます。
■学校教育学類
児童・生徒・保護者と「信頼関係を築ける人」を育てます。「小・中学校(国語)領域」「小・中学校(保健体育)領域」「小・特別支援領域」の3つの学びの特徴により、得意分野を持った教員を育成します。
■健康栄養学類
食と健康に関する広い知識と技能、コミュニケーション能力、他者と協働する力を身につけ、人々の生活の向上に貢献する実践力を持った人を育てます。資格取得を希望する学生の管理栄養士国家試験合格率100%を目指します。
関連情報:学部学科
- 直近オープンキャンパス開催:03月20日(土)
- 大学院情報(研究科専攻)