▼ 学部学科情報
▼ 学部学科備考
学部学科備考 |
どんなことを学ぶ? 大学の学部詳細が分かるホームページもご案内しています。 上記学科とは別に、1年課程の助産別科を設置。助産別科は看護師免許取得者を対象としています。 |
---|
▼ 個別学部学科備考
看護学科では、「看護を学ぶための基礎」「看護実践の基本」「看護実践の応用・展開」「看護実践の統合」「看護実践の充実」と段階的なカリキュラムで、看護実践能力を身につけるための教育を目指しています。また、学科を越えて関連領域を学習することにより、医療、看護、福祉、栄養の統合化にも対応しています。
「福祉専門科目」のほかに、「精神保健福祉関係」「心理関係」「保健・医療関係」「保育関係」などの幅広い専門科目を開設しています。また、実習・演習教育においても独自のカリキュラムを展開しており、豊かな知識と実践力を備えた、想像力と創造力のあるヒューマンサービスの専門家を育てます。
栄養評価・判定に基づいた総合的な栄養管理を行うことのできる能力を養います。栄養学科の教育には看護学科、福祉学科の教員も関わります。医療、看護、福祉と「食」のつながりを学ぶことにより、「医療・介護制度やチーム医療の一員」としての任務を果たすことができる管理栄養士を養成します。
高い語学力はもちろん、その語学力を使って海外の人と交流し、ビジネスに役立てることができるコミュニケーション能力を養います。また、社会人として必要となる学士力、教養、マナー も身につきます。
旅行業や航空、ホテル、ブライダルなどの観光・サービス業界で役立つ実務能力と語学力を養います。また、商社、金融、サービスなど、どんなビジネスシーンでも活かせる社会人としての基礎的な学力も身につきます。
全部開く全部閉じる
関連情報:学部学科
- 直近オープンキャンパス開催:10月29日(日)