▼ 学部学科情報
学部学科名 | 課程 | 補 | 学問系統 |
---|---|---|---|
総合社会学部 総合社会学科 経済・経営コース | 昼 | 経済学 経営学 | |
総合社会学部 総合社会学科 公共政策コース | 昼 | 社会学 法学 政治学 | |
総合社会学部 総合社会学科 メディア・社会心理コース | 昼 | 社会学 マスコミ学・メディア学 | |
総合社会学部 総合社会学科 観光・地域デザインコース | 昼 | 観光学 | |
総合社会学部 総合社会学科 国際文化コース | 昼 | 文化人類学 | |
総合社会学部 実践社会学科 | 昼 | 新 | 社会学 経営学 観光学 |
臨床心理学部 臨床心理学科 | 昼 | 心理学 | |
こども教育学部 こども教育学科 小学校教育コース | 昼 | 教育学 児童学 | |
こども教育学部 こども教育学科 幼児教育コース | 昼 | 教育学 児童学 |
▼ 補足情報
学部学科備考 | 2024年4月、総合社会学部に実践社会学科を開設 詳しくは、実践社会学科のサイトをご覧ください。 |
---|
▼ 学部学科備考
学部学科備考 |
どんなことを学ぶ? 大学の学部詳細が分かるホームページもご案内しています。 |
---|
▼ 個別学部学科備考
総合社会学科
社会を幅広く学ぶ5つのコース
経済学、法学、政治学、さらに人間のこころや文化、観光、地域創造など、幅広い分野をカバーする5つのコースを設けています。カリキュラムの自由度が高く、コースの枠をこえて興味のある科目を履修することも可能です。 また、インターンシップや学外実習など実践的な学びを重視しており、現場体験を通してコミュニケーション能力や問題解決能力などを養います。
実践社会学科(2024年4月 設置構想中)
地域社会の最重要課題である5つのカテゴリー「食・農・健康」「アート・異世代・多世代交流」「環境・SDGs」「ものづくり振興」「ダイバーシティ・インクルージョン」からプロジェクトを選択。地域社会をフィールドにした「プロジェクト演習」で、企業や行政と連携した課題解決型プロジェクトにチャレンジします。
■臨床心理学科
臨床心理学を中心に心理学の多様な分野を学び、人のこころと行動に対する理解を深めます。
「深層心理コース」「子ども・青年心理コース」「医療・福祉心理コース」「ビジネス・経営心理コース」から1つを学びの中心にすえ、専門知識を深める方向性を明確にしていきます。また、精神障がい者などの社会生活に関する支援活動を行う精神保健福祉士(国家資格)の受験資格を取得できます。
こども教育学科
小学校教諭をめざす「小学校教育コース」と幼稚園教諭・保育士をめざす「幼児教育コース」の2コース。4年間を通した現場体験を重視し、教育や保育の現場で学ぶ機会も豊富です。これからの教育と保育を支える一員として実践力を磨きたい人にオススメです。
全部開く全部閉じる
関連情報:学部学科
- 直近オープンキャンパス開催:10月06日(金)
- 大学院情報(研究科専攻)