▼ 入試情報
学部学科名 | 課程 | 入試方法 |
---|---|---|
文学部 スペイン語スペイン文学科 | 昼 | 総 共 推 社 帰 一 |
文学部 英語英文学科 | 昼 | 総 共 推 社 帰 一 |
文学部 地球市民学科 | 昼 | 総 共 推 社 帰 一 |
文学部 文化史学科 | 昼 | 総 共 推 社 帰 一 |
文学部 日本語日本文学科 | 昼 | 総 共 推 社 帰 一 |
記号 昼:昼間部 夜:夜間部 昼夜:昼夜開講制 通信:通信制(通信教育特集あり)
入試方法 総:総合型選抜 共:大学入学共通テスト 推:学校推薦型選抜 社:社会人選抜 帰:帰国生選抜 一:一般選抜
入試方法 総:総合型選抜 共:大学入学共通テスト 推:学校推薦型選抜 社:社会人選抜 帰:帰国生選抜 一:一般選抜
▼ 入試備考
入試備考 |
総合型選抜、学校推薦型選抜、一般選抜、社会人特別入試、帰国子女入試などの入試を実施しています。 ■総合型選抜 ・Global Citizen育成型入試 選考を通じて、地球市民学科の学びを体験する「高大接続型」の入試です。他大学との併願も可能です。地球市民学科で実施。 ・AO入試(10月) 書類審査、小論文、口頭試問(個人面接)、プレゼンテーションなどにより、選考します。専願ではなく、合格した場合の入学の拘束はありませんので、他大学との併願も可能です。スぺイン語スぺイン文学科、英語英文学科、文化史学科、日本語日本文学科で実施。 ・奨学生入試(12月) 奨学生または特別奨学生の合格者には、学生納付金のうちの授業料及び施設費免除(半額または全額)の特典が与えられます。不採用の場合でも、それに準ずる成績を修めた方については、一般入学試験を免除し、入学を許可します。全学科で実施。 ■学校推薦型選抜 ・指定校推薦入学(11月) 本学が指定した高等学校・中等教育学校に在学する生徒を対象とした推薦入学制度です。出願等の諸手続はすべて高等学校・中等教育学校を通じて行われます。全学科で実施。 ・卒業生子女・在学生姉妹推薦入学(11月) 本学の建学の精神や学風を深く理解し、共感してくださる卒業生および在学生の親族(子・姉妹・孫)の方を対象とした推薦入学制度です。全学科で実施。 ■一般選抜 .大学入学共通テスト利用入試(1月) 「大学入学共通テスト」の3科目の成績を利用して、本学を受験することができる入試です。本学での個別学力試験は行わず、共通テストの成績を利用して合否を判定します。全学科併願可能で、2学科目からは入学検定料の割引があります。全学科で実施。 ■一般入試(2月) 2日間の試験日のうち、いずれの日でも希望する学科を受験することができる「試験日自由選択制」です。異なる学科はもちろん、両日にわたって同じ学科を受験することも可能です。同時出願の場合、入学検定料を割り引きます。外国語、国語、歴史(日本史または世界史)の3教科中、学科指定の1教科と、残り2教科の中から高得点の1教科を合否判定に使用する「2教科高得点型」です。 英検やTEAPなどの英語外部検定試験を利用できます。全学科で実施。 ■一般入試(3月) 外国語と国語の2教科入試です。 英検やTEAPなどの英語外部検定試験を利用できます。全学科で実施。 ※社会人特別入試、帰国子女入試につきましては関連ホームページからご覧ください。 ※全入試とも021年度入試要項で必ずご確認ください。 |
---|
▼ 編入学
編入学について | 全学科で編入学試験を実施しています。編入年次は出願資格により異なりますので、大学ホームページ等でご確認ください。 |
---|---|
関連HP | 清泉女子大学編入学関連ホームページを見る |
関連情報:入試
- 学部学科情報
- 過去問在庫確認と購入
- 直近オープンキャンパス開催:03月26日(金)
- 入学相談&連絡先
比較検索
入試種別
大学案内情報はナレッジステーション調べのものです。正確を期すよう努めていますが、各種変更をリアルタイムに表示しているものではありません。該当校の最終確認はご自身で行うようお願いいたします。
ホームページ案内