▼ 学部学科情報

学部学科名 課程 学問系統
人間科学部 ヘルスフードサイエンス学科  食物学
人間科学部 健康栄養学科  食物学
人間科学部 心身健康科学科   心理学  人間(からだ系)  人間(人文系)
保健医療学部 看護学科  看護学
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 リハビリ・放射線・臨床検査等
保健医療学部 リハビリテーション学科 義肢装具学専攻 リハビリ・放射線・臨床検査等
人間科学部 心身健康科学科  通信 心理学  人間(からだ系)  人間(人文系)
記号 :昼間部 :夜間部 昼夜:昼夜開講制 通信:通信制
学問系統リンク:学問ナビ(学ぶ内容の解説)

▼ 補足情報

学部学科備考 2026年4月 開設(設置認可申請中)

▼ 学部学科備考

学部学科備考 学部学科のホームページ案内
学び特色・詳細情報が掲載されています。「入学者受入方針(アドミッションポリシー)」は入試情報をご参照ください。

▼ 学校ホームページ

▼ 個別学部学科備考

食品について深く学び、「人と健康」に関する知識を身につけます。栄養士の資格を持った食品開発のスペシャリストとして「おいしい」と「ヘルシー」を両立できる能力のある人材を育成します。

幅広い分野で管理栄養士として活躍するため 「健康」への深い理解を持ったプロフェッショナルを育成します。学生の到達度をこまめに把握、 きめ細やかな国家試験対策を行います。

SDGsの先にある「ウェルビーイング(よりよく生きる・多様な幸せ)」な社会の実現に向け、人間を理解するために「こころ」と「からだ」のつながりをデータを用いてひもときます。
※2026年4月開設(認可申請中)

学びから得た知識が現場での看護にしっかりと結びつき、質の高い看護を実践できる能力を養います。開学以来の実績と信頼を積み重ね、多くの卒業生が医療の最前線で活躍しています。

1学年50人のきめ細かい指導体制。各科目履修に対する指導をはじめ、各学年の理学療法総合演習や異なる学年の学生間で行う学修など、4年間を通じてきめ細かな指導体制をとっています。

本学は関東で唯一の義肢装具士養成大学。義肢装具分野の専門性だけでなく、コミュニケーション能力や社会人基礎力を備えた、能力と人間力の高い義肢装具士を数多く輩出しています。

「こころ」「からだ」「環境・社会」を総合的に学び、人間の本質を理解することで社会を生き抜く力を養います。インターネットで学べるオンライン大学です。

全部開く全部閉じる

関連情報:学部学科

比較検索
分野系統別(主要)
学部別
最終確認はご自身で
大学案内情報はナレッジステーション調べのものです。正確を期すよう努めていますが、各種変更をリアルタイムに表示しているものではありません。該当校の最終確認はご自身で行うようお願いいたします。