▼ 学校概要

学校概要 人間総合科学大学は、70年以上にわたり保健医療サービスのスペシャリストを社会に送り出してきた学校法人早稲田医療学園を母体に設立されました。

日本で初めて通信制課程のみの大学として開学し、「こころ」「からだ」「環境・社会」の3領域から人間を総合的・科学的に理解する「人間総合科学」という新しい学問領域を築きました。

本学では、心身ともにたくましく生きるための「自己教育力」を育てる学びを重視しています。未来に希望を持ち、「右手にライセンス」「左手に生きる力」を手にしてください。

(人間総合科学大学 久住眞理 理事長・学長メッセージより一部抜粋)

----------------------------------
詳細情報
久住眞理 理事長・学長メッセージリンク


▼ 関係校

学校名 学校種 地域
人間総合科学大学大学院 大学院 埼玉県
人間総合科学大学 大学 埼玉県
早稲田医療技術専門学校 専門学校 埼玉県
歴史沿革
1953(昭和28)年、東京カイロプラクティック学院創設、1972年、早稲田鍼灸専門学校に校名変更、2000年、人間総合科学大学開学。

▼ 生涯学習、大学施設紹介など

人間総合科学大学 生涯学習・公開講座
詳細はホームページをご参照ください
人間総合科学大学 教育情報の公表
学校教育法施行規則第172条の2関係(教育研究上の目的、教育研究上の基本組織、入学状況及び卒業後の進路などの情報)。5R460