▼ 学部学科情報
▼ 補足情報
学部学科備考 | *2024年4月、法学部が総合政策学部に変わります(名称変更:届出済)。 |
---|
▼ 学部学科備考
学部学科備考 |
どんなことを学ぶ? 大学の学部詳細が分かるホームページもご案内しています。 |
---|
▼ 個別学部学科備考
生きた経済学・経営学を学び、現代の複雑な社会構造やニーズに対応できる能力を養成し、幅広い業種・業界で活躍できる人材を育成します。下記の4つのコースを設定しています。
◎経済データサイエンスコース
経済データから、与えられた課題を解決する有意義な知見を引き出すことを学びます。
◎公務員コース
行政・消防・警察などの公務員のほか公益に関する仕事を目指します。
◎金融コース
金融に対する知識とそれを生かす実践方法を学びます。
◎スポーツ経営コース
監督・コーチ・トレーナー・スポーツビジネスなど、スポーツ及びその関連事業に対する能力を身に付けます。
法律学科では、「真理・調和・実学」の理念にのっとり、教養知識を基盤とした法学教育を行い、主体的な学修を通してそれぞれの「得意分野」を創造し、調和の取れた人間性を育て、そして実社会に貢献することのできる市民の育成を目標としています。 この教育目的のために、3つのコースを設けるとともに、きめ細かなサポート体制を整えています。心理学コース、ビジネスコース、公務員コース、法律コースの4コースがあります。
※2024年4月、法学部から総合政策学部に名称変更
国際学科では、学際的な分野である観光について、法学、経済学、経営学、社会学、語学などの幅広い分野からアプローチしながら、「笑顔とまごころ」を実践することのできる人材を育成しています。国際関係・安全保障コース、観光コース、グローバル英語コースを設置。
※2024年4月、法学部から総合政策学部に名称変更
全部開く全部閉じる
関連情報:学部学科
- 直近オープンキャンパス開催:03月09日(土)