▼ 学部学科情報
▼ 学部学科備考
学部学科備考 |
どんなことを学ぶ? 大学の学部詳細が分かるホームページもご案内しています。 |
---|
▼ 個別学部学科備考
さまざまなコミュニティ(社会)における問題を理解し、予防やリハビリテーションを含めた「こころの健康」を支援するための素養を高めます。そのために必要なのは、先入観やブームに流されるのではなくしっかりした土台を築き、客観的に問題を理解する視点。基礎的な実験やカウンセリング技術を学ぶことを通して、人と関わるための基本的な態度や倫理観を身につけていきます。
人間科学科
北海道唯一の学科。人と社会の多様性を認め、誰もが人としての尊厳と持ち、誰もが人として尊重される。そんな共生社会を実現するために、3つの専攻を通じて人間と人間を取り巻く諸問題について多面的に考察します。
英語英米文学科
充実した留学制度、一人ひとりを大切にする教員、マルチメディア授業などを通した実践的カリキュラムで異文化への理解を深め「使える英語」をマスター。「英語」を自在に操り、地域・国際社会での活躍の可能性を無限に広げます。
こども発達学科
人文学部における約30年にわたる「こどもの発達と教育」研究をベースに、初等教育をはじめ、家庭・地域における子育て支援、今後急速に展開される特別支援教育などについて専門的に学習していきます。
法学を中心に、政治学・経済学・社会学・情報学など多様な学問領域を広く学ぶことができるのが法学部です。それによって学力と就業力を一段とアップさせ、民間企業への就職や公務員試験の合格を目指します。
経済学科
「国際的視野と地域視点を持った人材」を育成しつつ、常に国際化を意識しながら、世界経済ならびに日本経済や身近な北海道経済をどうすべきかを考えることのできる学生を育てていくことを目指しています。
経営学科
「現場で学ぶ、現場から学ぶ」を学究のスタンスとして、「社会人としての生命力」の基礎を養い、 企業と地域社会の即戦力として活躍できる人材、現在の地域社会において必要とされている人材を育成します。
関連情報:学部学科
- 直近オープンキャンパス開催:12月02日(土)
- 大学院情報(研究科専攻)