▼ 入試情報
学部学科名 | 課程 | 入試方法 |
---|---|---|
外国語学部 英米語学科 | 昼 | 総 共 推 社 一 |
外国語学部 アジア言語学科 | 昼 | 総 共 推 一 |
外国語学部 イベロアメリカ言語学科 | 昼 | 総 共 推 一 |
外国語学部 国際コミュニケーション学科 | 昼 | 総 共 推 社 一 |
グローバル・リベラルアーツ学部 グローバル・リベラルアーツ学科 | 昼 | 総 共 推 一 |
入試方法 総:総合型選抜 共:大学入学共通テスト 推:学校推薦型選抜 社:社会人選抜 帰:帰国生選抜 一:一般選抜
▼ 入試備考
入試備考 |
各学科専攻の募集定員は下記のとおりです。 ■英米語学科 : 340名 ■アジア言語学科 中国語専攻 : 56名 韓国語専攻 : 56名(2021年4月入学生より28名→56名に定員増) インドネシア語専攻 : 28名 ベトナム語専攻 : 28名 タイ語専攻 : 28名 ■イベロアメリカ言語学科 スペイン語専攻 : 84名 ブラジル・ポルトガル語専攻 : 44名 ■国際コミュニケーション学科 国際コニュニケーション専攻 : 167名 国際ビジネスキャリア専攻 : 30名 ■グローバル・リベラルアーツ学科(2021年4月開設) : 60名 |
---|
▼ 入試詳細情報
〈前期〉:プレゼンテーション型入試
この入学試験は、基本的な知識・技能・コミュニケーション能力だけではなく、これからの時代に求められる「思考力・判断力・表現力」「課題に向き合う主体性」をプレゼンテーションと面接等を通して多面的に評価します。
◎募集学部・学科
外国語学部 国際コミュニケーション学科を除く全学部学科
※アジア言語学科の中国語専攻・韓国語専攻は実施しません。
〈後期〉
書類審査の他、英語テスト、小論文(学科による)、口頭試問(または面接)などで評価します。
◎募集学部・学科
全学部学科
■公募学校推薦入試
現役の高校生を対象にした入試です。1校から何名でも出願可能です。
◎募集学部・学科
全学部学科
■指定校推薦入試
本学による推薦指定の有無については、高等学校にご確認ください。
◎募集学部
グローバル・リベラルアーツ学部
■英語資格特別選抜入学試験
TOEIC、TOEFL、ケンブリッジ英検、実用英語技能検定など、本学の指定する資格・検定試験で英語資格基準を満たしている者が対象です。
◎募集学部・学科
外国語学部英米語学科・国際コミュニケーション学科
■社会人特別選抜入試
1998年4月1日以前に生まれた人が対象です。
◎募集学部・学科
外国語学部英米語学科・国際コミュニケーション学科
■海外経験特別選抜
高校3年間のうち、1学年に相当する期間を外国において修了した者または修了見込者、実用英語技能検定(CBT可)2級以上が出願条件となります。
◎募集学部
グローバル・リベラルアーツ学部
下記の選抜を実施します。
◎外国語学部
■一般入試〈前期〉A日程、B日程、C日程
■共通テストプラス入試
■共通テスト利用入試〈前期〉2科目、3科目、4科目
■一般入試〈後期〉日程
■共通テスト利用入試〈後期〉2科目、3科目
◎グローバル・リベラルアーツ学部
■一般入試〈前期〉A日程、B日程、C日程
■共通テストプラス入試
■共通テスト利用入試〈前期〉2科目、3科目
本学の一般選抜(一般入試、共通テストプラス入試、共通テスト利用入試)はWeb出願です。
Web出願は、「UCARO」への会員登録後、出願期間内に「Web出願サイトでの出願登録」「入学検定料の支払い」「必要書類の郵送」をすることにより完了します。
▼ 編入学
編入学について | 英米語学科、国際コミュニケーション学科で3年次編入学試験を実施しています。 |
---|---|
関連HP | 神田外語大学編入学関連ホームページを見る |