▼ 就職サポート
就職サポート |
就職率(95.6%)だけでなく、学生1人ひとりの満足度(92.7%が満足と回答)を重視しています。多種多様な講座や手厚いサポート体制で学生を支援。インターンシップや「自分を磨く講座」、「就職に役立つ講座」が合計50講座(約300コマ)あり、1年次から幅広く受講できます。また、企業の人事担当者からの評価も高く2021年に行われた調査では全国私立大学8位(総合30位)にランクインしました(※)。 ※「日経CAREER MAGAZINE 特別編集『価値ある大学2022年度版』就職力ランキング」(2021年6月、日経HR) ◆すべては学生が「満足できる就職」のために 将来の進路を探るためには、1年次からの授業はもちろん、サークル活動やインターンシップ、ボランティア活動など、さまざまな学生生活を通して「学ぶこと」「働くこと」の意義を理解し、自分を知り、自分の目標を見い出していくことが大切です。キャリアセンターでは、進路選択から就職活動に役立つ講座まで、多種多様な講座や各種サポートで、あなたの進路を強力に支援します。 1. 充実したキャリアカウンセリング 2. 数多くの授業やキャリア支援・就職支援講座でサポート 3. 求人情報はデジタルとアナログで配信 ◆就職先満足度 獨協大学のキャリアセンターでは進路選択から就職活動に役立つ講座まで、多種多様な講座や各種サポートで、卒業後の進路を応援しています。就職率だけではなく、学生一人ひとりの満足度を特に重視。卒業生に実施したアンケートでは、就職内定先に関し92.7%の学生が満足しているという結果につながっています。就職率も毎年、全国平均を上回っています。 |
---|
▼ 主な就職先
主な就職先 | 就職実績:主な就職先は大学ホームページに進んでご確認ください。 |
---|
▼ 大学院について
関連情報 | 獨協大学大学院の情報を見る |
---|
関連情報:進路(就職・大学院)
- 学部学科情報
- 関係校情報
- 大学院情報(研究科専攻)
- 直近オープンキャンパス開催:06月11日(日)