▼ 学校概要
学校概要 |
「文学部」と「人間総合学部」の2学部6学科で構成され、創立以来、学生一人ひとりの個性を大切にする少人数教育に力を注ぎ、知性と感性との調和した、次世代を生きる自立的女性の育成を目指しています。 少人数クラスでの対話型・体験型授業のほか、学内プログラムやフィールドワークなど、体験的な科目が充実しています。 グローバルビジネスプログラム(全学科) グローバルに活躍したい学生を対象に、ビジネスで求められる実践力を養うプログラムを開講。約1ヶ月にわたる海外での就業体験をはじめ、ビジネス英語の習得や企業と連携してマーケティングを学ぶ課題解決型授業が特長。国際社会に対応する語学力を身に付け、ビジネスに必要な視点を理解します。 ホスピタリティ・マネジメントプログラム (英語英文学科) 授業や海外研修などを通して、世界に通用する「ホスピタリティ」の知識や技術を学びます。英語力向上に加え、日本と海外の文化・習慣の違いを学び、文化的背景の異なる人々への接し方や立ち居振る舞いなどを習得します。 日本語教育副専攻(全学科) 日本語の教授法を基礎から学ぶ日本語教育副専攻を設置。日本語を教えるときの課題点を考えながら、模擬授業や実習を経験します。さらに他国の学生と言語や文化を学び合い、異文化コミュニケーションについても考えます。 「公認心理師」養成カリキュラム(発達心理学科) 発達心理学科および大学院は、国家資格「公認心理師」の受験資格に必要なカリキュラムに対応。本学大学院への内部進学制度を活用し、指定科目を全て修得することで、公認心理師を目指すことができます。 |
---|
▼ 動画学校案内
ここで紹介する動画は学校案内(コマーシャル含む)のものです
動画概要 | 学び探しガイダンス |
---|---|
放映時間 | 14分50秒 | 登録日 | 2021年04月14日 |
▼ 関係校
学校名 | 学校種 | 地域 |
---|---|---|
白百合女子大学大学院 | 大学院 | 東京都 |
白百合女子大学 | 大学 | 東京都 |
仙台白百合女子大学 | 大学 | 宮城県 |
函館白百合学園高等学校 | 高校 | 北海道 |
盛岡白百合学園高等学校 | 高校 | 岩手県 |
仙台白百合学園高等学校 | 高校 | 宮城県 |
白百合学園高等学校 | 高校 | 東京都 |
八代白百合学園高等学校 | 高校 | 熊本県 |
函嶺白百合学園高等学校 | 高校 | 神奈川県 |
湘南白百合学園高等学校 | 高校 | 神奈川県 |
白百合学園中学校 | 中学校 | 東京都 |
函館白百合学園中学校 | 中学校 | 北海道 |
盛岡白百合学園中学校 | 中学校 | 岩手県 |
仙台白百合学園中学校 | 中学校 | 宮城県 |
函嶺白百合学園中学校 | 中学校 | 神奈川県 |
湘南白百合学園中学校 | 中学校 | 神奈川県 |
歴史沿革 |
白百合女子大学の歴史沿革ホームページを見る |
▼ 生涯学習、大学施設紹介など
白百合女子大学 宗教講座「創造への道」 |
本学の建学の理念を支えるキリスト教を学び直す場として、地域の皆様にむけ宗教講座を開講しています。単なる教養の提供にとどまらず、生涯にわたる内的形成への支援や、心豊かな次代の人間を育てるための人間観・生命観の学習に力を注いでいます。年齢・性別にかかわらずどなたでも受講できます。 |
白百合女子大学 社会貢献・地域連携 |
本学の設立母体であるシャルトル聖パウロ修道女会が、17世紀のフランスで誕生した当初より大切にしてきた「奉仕の精神」が脈々と受け継がれています。 |
白百合女子大学 教育情報の公表 |
学校教育法施行規則第172条の2関係(教育研究上の目的、教育研究上の基本組織、入学状況及び卒業後の進路などの情報)。4R365 |