▼ 学部学科情報
学部学科名 | 課程 | 補 | 学問系統 |
---|---|---|---|
人間教育学部 人間教育学科 | 昼 | 教育学 | |
保健医療学部 看護学科 | 昼 | 看護学 | |
保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 | 昼 | リハビリ・放射線・臨床検査等 | |
保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 | 昼 | リハビリ・放射線・臨床検査等 |
▼ 個別学部学科備考
■人間教育学科
これからの先生に求められる人間力・実践力・教育力を養います。
本学部では、子どもたちの役に立つ先生になるための3つの力(人間力・実践力・教育力)を、バランス良く身につけます。先生になることは、あくまでスタート。長年にわたり子どもたちを支え、先生として活躍し続けられる人を育成します。
■看護学科
21世紀の保健医療を担う全人的ケアのエキスパートを育成します。
本学部がテーマに掲げる「全人的ケア」は、全人的健康観、自然治癒力、患者主体、疾病予防・健康づくりなどを含む多様な医療、そして自己実現などの考え方を取り入れた、21世紀が求める保健医療の考え方です。また、それは臨床で多様な医療職者が力を合わせるチーム医療にも通じます。この「全人的ケア」を学び、今後の保健医療を支える看護職者の育成をめざします。
■保健医療学部 リハビリテーション学科(理学療法学専攻/作業療法学専攻)
多様化・高度化する現代の医療ケア・介護ケアの現場で活躍する理学療法士・作業療法士となるためには、新しい医療ニーズを捉えた次世代型の学びが不可欠です。最先端の設備と新しいリハビリテーション理論を備え、これからの現場に直結する学びを提供します。
全部開く全部閉じる
関連情報:学部学科
- 直近オープンキャンパス開催:03月21日(日)