▼ 学校概要
学校概要 |
ここでしか学べない価値ある4年間がある 東日本国際大学では、社会が必要としている人材になるための「実学」として、社会の仕組みや現状を理解する「経済」と、心を施すことを知る「福祉」を学ぶことができます。 また、人として正しく、雄々しく生きるために、儒学を基にした「人間力教育」にも力を注いでいます。少人数制で学ぶ専門知識と人間力を高める教育の成果は、厳しい社会状況においても高い就職率を堅持している結果となって現れています。 1 特色ある教育理念 教育の特色本学は論語の精神を今に引き継ぐ大学です。「論語を学ぶ」を必修科目として、論語をわかりやすく学び、人間性を豊かにする講義をしています。また、1年次から少人数のクラスにわかれ、活発なディスカッションを行う「対話型アプローチ」で、個々の能力をのばしています。地域交流・ボランティア活動にも力を入れ、多くの学生がボランティア活動を通し、視野を広げ、将来の進路や自分の可能性を発見しています。 2 奨学金制度が充実 スポーツや学業成績が優秀で、経済的支援を希望する学生には、全額給付型で返還の必要がない「スポーツ奨学生」「学業奨学生」など、独自の奨学金制度を実施しています。また、大学入学共通テスト利用入試での受験生を対象に、入試成績が特に優秀な学生には学費免除などを行う特待生制度もあります。経済的な理由で進学をあきらめることがないよう、さまざまなサポートを行っています。 3 就職に強い!東日本国際大学 本学の就職内定状況は平成10年度第1回生から大変良好です。キャリアセンターでは、卒業とともに就職先を決めるというだけではなく、学生のみなさんが、早い時期から自分の将来の進路について関心をもち、進路の選択ができるようアドバイスとサポートをしています。また、学生のみなさん一人ひとりの個性と能力に応じ、必要なビジネススキルを身につけられるような職業支援も行っています。 |
---|
▼ 動画学校案内
ここで紹介する動画は学校案内(コマーシャル含む)のものです
動画概要 | 学校法人昌平黌紹介動画「人間力の育成~昌平黌、心はひとつ~」 |
---|---|
放映時間 | 10分55秒 | 登録日 | 2020年05月08日 |
▼ 関係校
学校名 | 学校種 | 地域 |
---|---|---|
東日本国際大学 | 大学 | 福島県 |
いわき短期大学 | 短大 | 福島県 |
東日本国際大学附属昌平高等学校 | 高校 | 福島県 |
東日本国際大学附属昌平中学校 | 中学校 | 福島県 |
▼ 歴史沿革などのホームページ案内
▼ 生涯学習、大学施設紹介など
東日本国際大学 生涯学習 |
東日本国際大学では、生涯学習に貢献し、地域社会と大学の連携を一層深めるために、論語素読教室や市民開放講座を開催するなど、大学を開放し地域の方々とコミュニケーションを深める様々な交流活動を行っています。 |