▼ 学校概要
学校概要 |
一人ひとりの「答え」を見つける対話を 石巻専修大学は「社会に対する報恩奉仕」を建学の精神として1989年(平成元年)に開学しました。そして現在、21世紀ビジョンとして「社会知性の開発」をかかげています。 社会知性とは「専門的な知識・技術とそれに基づく思考方法を核としながらも、深い人間理解と倫理観を持ち、地球的視野から独創的な発想により主体的に社会の諸課題の解決に取り組んでいける能力」のことです。この能力の大切な部分は、「習ったことがないことでも正しい判断ができる力」だと考えています。 このような社会知性を身につけて、社会で活躍する人を育てることが石巻専修大学の使命です。そのために厳選した科目を各学部・学科に配置してあります。また、企業経験を積んだ教員も多く、社会で本当に必要な能力をのばすためにさまざまな工夫をしています。 本学の学生数あたりの教員数は私学としては有数の多さです。これをいかして、ゼミなどの対話型の少人数教育をすすめています。対話の中から、学生一人ひとりが「ほんとうの答え」を見つけるのです。社会で活躍しようとする学生諸君のために本学では開学以来蓄積した独自の就職支援を行っていて、例年全国平均をこえる就職実績を残しています。社会生活では、体力やコミュニケーション能力、組織を運営する能力などが必要です。こういう能力を身につけるために、本学ではサークル活動を強力に支援しています。 本学が重視するのは、卒業するときの能力と学生諸君が在学中にどれだけ成長するかです。本学を志望するみなさんが、『石巻専修大学』で大きく成長することを願っています。 |
---|
▼ 動画学校案内
ここで紹介する動画は学校案内(コマーシャル含む)のものです
動画概要 | コンセプトムービー「多頂点に尖る」 |
---|---|
放映時間 | 1分0秒 | 登録日 | 2023年01月20日 |
学校動画 | 学校の動画まとめページがあります |
動画URL | 石巻専修大学の動画案内ホームページ |
▼ 関係校
学校名 | 学校種 | 地域 |
---|---|---|
石巻専修大学大学院 | 大学院 | 宮城県 |
専修大学大学院 | 大学院 | 東京都 |
石巻専修大学 | 大学 | 宮城県 |
専修大学 | 大学 | 東京都 |
専修大学北上高等学校 | 高校 | 岩手県 |
専修大学松戸高等学校 | 高校 | 千葉県 |
専修大学附属高等学校 | 高校 | 東京都 |
専修大学玉名高等学校 | 高校 | 熊本県 |
専修大学松戸中学校 | 中学校 | 千葉県 |
▼ 歴史沿革などのホームページ案内
▼ 生涯学習、大学施設紹介など
石巻専修大学 社会貢献・連携 |
大学開放センターでは小中高生向け、社会人向けの講座や講演会を開催しています。また、宮城県民大学開放講座、学都仙台コンソーシアムの「復興大学」にも参加、地域とのつながりを大切にし、生涯学習を積極的に支援しています。共創研究センターは大学と地域自治体や企業とが“共に創る”をキーワードに緊密に連携し、地域課題の解決のために研究プロジェクトの企画、調査・研究の推進に取組んでいます。 |