20417

▼ 学校概要

長崎女子短期大学はあなたの“なりたい”を叶え、
“やってみたい”を見つけるための応援をします


高校生の皆さん!将来の夢や目標はありますか?

「資格を取って就職し、自立したい」という方もいるでしょう。長崎女子短期大学は、その「なりたい」を叶えるため全力を挙げてサポートします。学内には、学生相談やキャリア支援など、徹底した学生支援体制があり、安心して学生生活を送ることができます。資格取得や就職率も抜群です。卒業生は1万2千名を超え、地域社会で欠くことのできないプレイヤーとして活躍しています。

私たちは卒業生の活躍を通じて未来を創造することに喜びと誇りを持っています。皆さんが仲間に加わることを心からお待ちしています。

(橋本 剛 学長メッセージから一部紹介)全情報を読む

沿革(長崎女子短期大学について)
1896年(明治29年)、鶴鳴学園の前身である長崎女子学院を設立。1969年(昭和44年)、長崎女子短期大学と改称。技芸塾のようにささやかであった学校は、現在の幼稚園、高等学校、短期大学を併設した総合学園に成長しました。

目次:長崎女子短期大学