▼ 学校概要
学校概要 |
自らを育てる 千里金蘭大学 110年以上にわたる女子教育の歴史を持つ千里金蘭大学の建学の精神は、社会に貢献する信頼のおける女性を世に出すことであります。倫理観と責任感に富んだ女性を育てることを目標として大学教育が行われています。生活科学部食物栄養学科・児童教育学科、看護学部看護学科の2学部3学科を持つ小さな大学ですが、いずれも女性に適した資格取得をもう一つの目標としています。(※) 大学は、自分の頭で考え判断する能力を育て上げ、そして、科学的で柔軟な思考ができるように、脳力を高めるところです。このために、千里金蘭大学では、学部・学科の科目を中心に語学、哲学、社会学、その他の教養を身につけ得るように科目が課せられています。 大学時代とは、自分で自分を耕す事ができる時代です。そして、人と出会い、いい友達を作るところでもあります。これらを通じて、ここ、千里金蘭大学で貴女の人間性を磨き、身もこころも大きく成長するように願っています。 (大学ホームページに掲載された学長メッセージを紹介しています) (※)2023年4月、生活科学部食物栄養学科・児童教育学科、看護学部看護学科を栄養学部栄養学科、教育学部教育学科(小学校教育コース/保育・幼児教育コース)、看護学部看護学科の3学部3学科へ改編します(設置届出中)。 |
---|
▼ 関係校
▼ 歴史沿革などのホームページ案内
▼ 生涯学習、大学施設紹介など
千里金蘭大学 地域連携・社会人の学び |
千里金蘭大学構内では、公開講座を行っています。公開講座はどなたでも受講できる講座で、資格取得を支援するものから身近なくらしに関連するものまで、幅広い分野の学びを提供しています。皆さまの生涯学習の一環として、お気軽にご参加ください。 |