▼ 学校概要

学校概要 100年いきる良識を
かつてないほど多くの課題に直面する現代。道なき明日を進む支えとなるのは、広く深い教養と、倫理観に根ざした「良識」です。

千葉商科大学では、そんな良識あるリーダーを「治道家(ちどうか)」と呼び、その育成を1928年の建学以来の使命としてきました。

今、激しく世の中が変動しています。サイバー空間の比重が高まり、国内外で社会の変化が加速するなか、「今が求める人材を未来にも求め続けられる人材」に育てる新しい実学教育へ進化します。

(千葉商科大学 学長メッセージより一部抜粋)

----------------------------------

詳細情報
宮崎 緑 学長メッセージ(全文)
創設者 遠藤隆吉 紹介(全文)


▼ 関係校

学校名 学校種 地域
千葉商科大学大学院 大学院 千葉県
千葉商科大学 大学 千葉県
千葉商科大学付属高等学校 高校 千葉県
千葉商科大学 沿革ページ
1928(昭和3)年、巣鴨高等商業学校設立。1944年、巣鴨経済専門学校と改称。1950年、千葉商科大学を開設。1951年、財団法人巣鴨学園を学校法人千葉学園に組織変更。2028年、創立100周年。

▼ 生涯学習、大学施設紹介など

千葉商科大学 生涯学習
詳細はホームページをご参照ください
千葉商科大学 教育情報の公表
学校教育法施行規則第172条の2関係(教育研究上の目的、教育研究上の基本組織、入学状況及び卒業後の進路などの情報)。6R1550