▼ 就職サポート
就職サポート |
学生が自信を持って就職に臨めるようにさまざまな角度からサポートしています。 ■ 就職支援科目を開講 就職活動準備講座として、「社会人入門」「一般教養基礎」「インターンシップ」を開講し、履修者には単位を付与しています。魅力ある社会人・職業人になるための準備やマナーを学び、自らの就職意識を高めます。職業選択や活動にあたってのポイントも指導します。 ■企業提携型PBLプログラム 総合人間学部では、「小売」、「金融」、「ホテル・エアライン」の地元優良企業7社と提携し、1年次から企業と一緒に様々なビジネス体験や問題解決型授業を行います。更に「NLPビジネス心理学」で感情と思考の関係について学び、効果的に企業体験に活かします。 ■ インターンシップ制度 本学ではインターンシップ科目を開講し、企業への職場体験を積極的に実施しています。企業での就業体験を通して「仕事の意義」、「仕事の大切さ」を理解し、職業観や就業意識を高めることを目的としています。 ■ 就職懇談会 保護者の皆様に就職環境の変化についてご理解をいただき、大学と保護者が連携して学生の就職支援を行うことを目的に開催しています。第一部では就職活動の流れ・活動方法・学内のサポート体制等について説明します。第二部は各学科に分かれ就職状況や就職先の特色等の説明の後、先輩内定者による就職活動報告も行っています。 ■ 業界研究会の開催 企業や専門職就職先の法人や卒業生を大学に招き、業界研究を開催しています。岡山にどんな業界、企業があるのか、これからの業界研究・企業研究のきっかけとします。 また、採用担当者との面談を通して言葉づかいやマナーといった実践を経験することで、各自が自信をもって採用試験へ臨むことを目的としています。 |
---|
▼ 主な就職先
主な就職先 |
学部学科別の就職実績については、主な就職先のページをご覧ください。 |
---|
▼ 資格について
関連資格 |
【取得できる資格・免許】 ■看護師国家試験受験資格 ■保健師国家試験受験資格(選択・選抜) ■養護教諭一種免許(選択・選抜) ■高等学校教諭一種免許状「公民」 ■認定心理士 ■中学校・高校教諭一種免許状「英語」「国語」 ■学校図書館司書教諭資格 ■学芸員資格 ■日本語教員(本学認定資格) ■図書館司書資格 |
---|
関連情報:進路と資格
- 学部学科情報
- 関係校情報
- 大学院情報(研究科専攻)
- 直近オープンキャンパス開催:03月20日(土)