▼ 学校概要
夢を“夢で終わらせない”ために
基礎力重視の実践教育により、一人一人を大切に指導します。
本校の創立は1961年(昭和36年)。デザイン系では道内で最も歴史があり、今日ではアート・デザイン・建築などの総合専門学校に発展しています。これまでに約1万人以上の卒業生が各分野で活躍しており、なかには親子・兄弟・姉妹がbisen卒業生という熱心な“bisenファミリー”もいます。
さて、このような本校が強く主張したいことがあります。それは、bisenが他校とは全く異なる個性を持った学校であり、大学・短大などとも質の違う教育を目指しているということです。
学問や教養より、“仕事に主体を置いた専門”を深く研究し実践していく、これがbisenの基本理念であります。
2014年度(平成26年度)には、企業と連携して職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成する教育機関として、昼間部2年制全専攻が文部科学大臣より「職業実践専門課程」の認定を受けました。大学では出来ない教育がbisenの教育であることを確信しています。
志を持った皆さんは、bisenを選ぶか大学を選ぶか十分に考えてから、進学していただきたいと思います。
(この情報は学校ホームページに掲載された情報からご案内しています)
基礎力重視の実践教育により、一人一人を大切に指導します。
本校の創立は1961年(昭和36年)。デザイン系では道内で最も歴史があり、今日ではアート・デザイン・建築などの総合専門学校に発展しています。これまでに約1万人以上の卒業生が各分野で活躍しており、なかには親子・兄弟・姉妹がbisen卒業生という熱心な“bisenファミリー”もいます。
さて、このような本校が強く主張したいことがあります。それは、bisenが他校とは全く異なる個性を持った学校であり、大学・短大などとも質の違う教育を目指しているということです。
学問や教養より、“仕事に主体を置いた専門”を深く研究し実践していく、これがbisenの基本理念であります。
2014年度(平成26年度)には、企業と連携して職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成する教育機関として、昼間部2年制全専攻が文部科学大臣より「職業実践専門課程」の認定を受けました。大学では出来ない教育がbisenの教育であることを確信しています。
志を持った皆さんは、bisenを選ぶか大学を選ぶか十分に考えてから、進学していただきたいと思います。
(この情報は学校ホームページに掲載された情報からご案内しています)
▼ 関係校 / グループ校
学校名 | 地域 |
---|---|
北海道芸術デザイン専門学校 | 北海道 |
北海道医薬専門学校 | 北海道 |
北海道芸術デザイン専門学校

最新情報
- 新年度入試情報公開(2023年4月入学生対象)
- 2023年4月入学生対象AO入試エントリー受付は6月1日より開始
- 24時間365日学校見学が可能です(オンライン)
- 最新情報一覧を見る
▼ 直近のオープンキャンパス開催日
- 05月28日(土)
- 06月11日(土)
- 06月25日(土)
- 開催日一覧を見る