▼ 学科専攻
学科/コース専攻 | 課 | 年 | 職 |
---|---|---|---|
ゲームクリエイター学科 * | 昼 | 3年 | |
ゲームエンジニア学科 * | 昼 | 3年 | |
CG学科 * | 昼 | 3年 | |
DXエンジニア学科 * | 昼 | 3年 | |
情報システム学科 | 昼 | 2年 | 職 |
課:教育課程 年:教育年限 職:職業実践専門課程
▼ 補足情報
新しい時代の社会的ニーズに応えられる人材を育成するため、学科専攻をリニューアル。5学科10専攻に生まれ変わります。*2023年4月新設
▼ 学科専攻備考
▼ 個別学科備考
最前線で活躍するプロとのコラボ授業など、ゲーム業界の即戦力を目指す学びが充実
今後の技術進歩にも柔軟に対応し、長く活躍できるゲームクリエイターを育てるため、ゲーム開発に欠かす事のできないプログラミングスキルの養成を重視。
現役クリエイターとのコラボ授業も展開し、業界が求める即戦力を送り出します。
3D・オンラインゲームなどに欠かせないバックエンドを支える「縁の下の力持ち」へ
多様なデジタルコンテンツの土台となるサーバ接続やデータ送受信などのバックエンドスキルを身につけ、ゲーム業界などで幅広く活躍できる園児にを育成します。
| サーバーエンジニア専攻
ゲーム業界でもサーバー技術はもちろんのこと、最近ではクラウド技術についても注目を集めていて、デバイスに依存しないクラウドゲームに関する知識を身につけます。
| テストエンジニア専攻
エラーやバグを発見するためのテスト計画をはじめ、最終的に品質向上のために開発工程上必須となるテストスキルを身につけます。
3DCGアニメーションの力でコンテンツを彩る、エンターテインメント業界の即戦力へ
ゲーム、アニメ、映像の各業界に対応できるアニメーションスキルを身につけ、表現力の高いコンテンツを生み出すことのできるCGクリエイターを育成します。
| アニメ・映像専攻
3Dアニメーションによる演技や演出のスキルや、絵コンテから意図をくみ取るなどのスキルを身につけます。
| ゲーム専攻
ゲームエンジンを使い、実際のゲーム開発現場における開発工程を学び、自ら制作したアニメーションをゲーム中のキャラクターに反映・操作するなど、ゲームアニメーション制作スキルを身につけます。
DX(デジタルトランスフォーメーション)を主導し、新たな価値を想像できるイノベーターを目指す学び
AIやIoT、クラウドなどの先端的なITスキルを幅広く身につけ、IT業界のみならずさまざまな業界でDXを主導できる高度なシステムエンジニアを育成します。
| AIエンジニア専攻
ディープラーニング(機械学習)を活用したシステム構築など、あらゆるデータを活用して新しい利活用スキルを身につけます。
| IoTエンジニア専攻
あらゆるデバイス機器をインターネットに接続させ機器を制御したり、インターネットを通してデバイスから大量のデータを取得するスキルを身につけます。
| クラウドエンジニア専攻
今やクラウドにより、場所やIT機器を選ばずにデジタルデータが利用可能な時代に。クラウドを利用した社内インフラ活用スキルを身につけます。
プログラミングなど多様なITスキルを磨き、幅広い業界から求められるエンジニアへ
Webアプリケーション開発やデータベース構築などの高度な専門スキルを活かし、あらゆる企業の課題解決に貢献できるシステムエンジニアを育成します。
| Webエンジニア専攻
YouTubeやAmazonショッピングサイトなど、Webブラウザー上で動作するアプリケーション開発技術を身につけます。
| サーバー・DBエンジニア専攻
ファイルサーバー、データベースサーバーなどネットワークを介して接続するスキルを身につけます。
| ネットワークエンジニア専攻
5Gなどの先端IT技術をはじめ、通信を支えるネットワークを設計・保守・運用するスキルを身につけます。

吉田学園情報ビジネス専門学校

▼ 直近のオープンキャンパス開催日
- 02月11日(土)
- 03月12日(日)
- 03月25日(土)
- 開催日一覧を見る