51096

▼ 学科専攻

学科/コース専攻
情報システム学科  2年
DXエンジニア学科  3年  
ゲームエンジニア学科  3年  
ゲームクリエイター学科  3年  
CG学科  3年  
記号
:教育課程 :教育年限 :職業実践専門課程 

▼ 学科専攻備考

どんなことを学ぶ?
個別学科情報、学科詳細が分かるホームページもご案内しています。

▼ 学校ホームページ

▼ 個別学科備考

プログラミングなど、多様なITスキルを磨き、幅広い業界から求められるエンジニアへ。

Webアプリケーション開発やデータベース構築などの高度な専門スキルを活かし、あらゆる企業の課題解決に貢献できるシステムエンジニアを目指します。

■学科のポイント|企業との連携授業「Jo:Bi-Pro」で、実践力を身につける!
業界への就職を目指すための即戦力として活躍するために、実際の仕事と同じように受注・開発・納品までを3~6ヵ月の長期に渡ってIT企業の職員の方から毎週直接指導を受けながら行ないます。働くうえで必要な実践的な応用力が身につく授業のひとつでもあり、力を入れて取り組んでいます。

先端ITスキルを身につけDX(デジタルトランスフォーメーション)を主導するエンジニアへ!

AIやIoT、クラウドなどの先端的なITスキルを幅広く身につけ、IT業界のみならずさまざまな業界でDXを主導できる高度なシステムエンジニアを目指します。

■学科のポイント|Amazonグループの学習支援プログラム「ASW Academy」を導入。
多くの企業が利用している「アマゾン ウェブ サービス」のクラウドコンピューティングサービス。就職後に利用する可能性が高いクラウドコンピューティングをAmazonグループが提供する学習支援プログラム「ASW Academy」を導入し学習。

3D・オンラインゲームなどに欠かせないバックエンドを支える「縁の下の力持ち」へ

多様なデジタルコンテンツの土台となるサーバ接続やデータ送受信などのバックエンドスキルを身につけ、ゲーム業界などで幅広く活躍できるエンジニアを育成します。

| サーバーエンジニア専攻
ゲーム業界でもサーバー技術はもちろんのこと、最近ではクラウド技術についても注目を集めていて、デバイスに依存しないクラウドゲームに関する知識を身につけます。

| テストエンジニア専攻
エラーやバグを発見するためのテスト計画をはじめ、最終的に品質向上のために開発工程上必須となるテストスキルを身につけます。

■学科のポイント|ゲーム制作+バックエンドスキルを学ぶ
「ゲーム制作もしたい!」、「クラウドやサーバーのIT技術も身につけたい!」が両方できる学科です。プログラミング言語「C言語」・「C#」やゲームエンジンを使用したゲーム制作やオンラインゲームの制作や運用を学びます。

即戦力に直結するプログラミングスキルを身につけ、圧倒的なゲームクリエイターへ!

今後の技術進歩にも柔軟に対応し、長く活躍できるゲームクリエイターを育てるため、ゲーム開発に欠かすことのできないプログラミングスキルの養成を重視。現役クリエイターとのコラボ授業も展開し、業界が求める即戦力を身につけます。

■学科のポイント|SEGA×Jo:Bi ゲームを共同開発
SEGAの現役クリエイターとチームを組み、共同でゲーム開発する「GameJam」などの実践的なカリキュラムを経験し、基礎から企画まで学びます。


業界ニーズに直結したカリキュラムで創造性のある3DCGクリエイターへ!

ゲーム、アニメ、映像の各業界に対応できるアニメーションスキルを身につけ、表現力の高いコンテンツを生み出すことのできるCGクリエイターを目指します。

■学科のポイント|現場の雰囲気を感じられる環境で学習
大手CGアニメーション会社が設立した「株式会社ウタリカ」のCG制作スタジオが校舎内に開設。教育提携により、カリキュラムの開発協力やプロのクリエイターの特別講義をはじめ、インターンシップの受入れなどプロからの直接指導が校内で受けられます。

全部開く全部閉じる
TELお問い合わせ(入学相談)

吉田学園情報ビジネス専門学校

吉田学園情報ビジネス専門学校の案内書

お知らせ

  • ゲーム制作コンペティションで快挙!グランプリ獲得
  • 【全国1位】指名獲得11社!ポートフォリオドラフト会議報告
  • 10月1日より一般入学、指定校推薦入学、推薦入学態の出願受付スタート
  • お知らせ一覧を見る

▼ 直近のオープンキャンパス開催日

類似学校比較案内

下記は吉田学園情報ビジネス専門学校の学び特徴(ナレッジステーション登録)。「」は地域別特徴別該当校数。
就きたい仕事項目 北海道 北海道
ゲーム 6 6
コンピュータ・情報技術 14 14
アニメ 3 3

このページの情報について

この情報はナレッジステーション調べのものです(学校からご連絡いただいた事項を含む)。各種変更をリアルタイムに表示しているものではありません。該当校の最終確認は必ず、ご自身で行うようお願いいたします。

専門学校広報ご担当者さまへ(お願い)

ナレッジステーション掲載内容の修正はこちらのフォームからご連絡ください。よろしくお願いいたします。