51093

▼ 学校概要

福祉・こども系の国家資格をダブル・トリプルで目指せる専門学校!

「あなた」という個性に合わせて、夢の実現をサポート
同じ国家資格を目指していても、得意なことや苦手なことは1人ひとり違います。本校では、授業内容や就職・国家試験対策、学生生活の困り事など、学生の相談に教職員がいつでも応じる環境を整えています。資格取得に不安がある方、悩みを相談することが苦手な方でも、北海道福祉・保育なら自分らしく夢を実現することができます。

吉田学園グループだからできる「福祉・保育・医療」の教育連携
福祉・保育・医療の分野では、対象者へさまざまな従事者が関わり支援します。吉田学園ではグループ校との教育連携で、自分自身のスキルアップはもちろん、他職種への理解を深めることができます。児童・福祉分野の公務員就職希望者へは、吉田学園公務員法科専門学校からのテキスト提供や、公務員講習会への参加・面接指導などを受けることができます。

キャンパスライフを楽しく盛り上げる好立地!!
札幌の中心地、大通にあるキャンパスが、北海道福祉・保育の学び場です。JR「札幌駅」や地下鉄「大通駅」へも徒歩圏内で、通いやすさが自慢。マチナカにあるのでランチも放課後も、仲間たちとたくさんの思い出づくりができるはず。しっかり学べて、プライベートも充実させたい···という方にピッタリです!



Yoshida グループメリット
姉妹校北海道スポーツ専門学校に併設された北海道トップレベルのスポーツクラブ「スポーツプラザiB」があります。また、学校周辺には通学に便利な学生会館もあります。学園祭やスポーツフェスティバルなど、全校学生が交流できるイベントも盛りだくさんです。また、多くの先輩たちがさまざまな分野で活躍しているのも、Yoshidaの強みです。

▼ 学校動画案内

ここで紹介する動画は学校案内(コマーシャル含む)のものです
放映時間 20秒
登録日 2023年04月19日
学校動画 学校の動画まとめページがあります
動画URL 専門学校北海道福祉・保育大学校の動画案内ホームページ

▼ 関係校 / グループ校

歴史沿革
1995(平成7)年、札幌総合福祉専門学校開校(同年、専門学校認可/学校法人吉田学園)。2004年、吉田学園総合福祉専門学校。2008年、専門学校北海道福祉大学校。2019年、専門学校北海道福祉・保育大学校に校名変更。

専門学校北海道福祉・保育大学校

専門学校北海道福祉・保育大学校の案内書

お知らせ

  • 中学生・高校生対象『福祉のお仕事ふれあいランド』を12月9日に開催
  • 10月1日より一般入学、指定校推薦入学、推薦入学態の出願受付スタート
  • お知らせ一覧を見る

▼ 直近のオープンキャンパス開催日