▼ 支援制度テーブル
制度名 | 適用 |
---|---|
授業料等減免制度(全額または一部) | ◯ |
特待生制度 | ◯ |
総合型選抜(AO入試)特典制度 | ◯ |
入試選考優遇制度 | ◯ |
イベント参加者特典制度 | - |
学業奨励支援制度 | - |
生活支援制度 | - |
学校独自の奨学金(貸与型) | - |
記号:各制度の解説
◯ は対応制度 - は該当なし
◯ は対応制度 - は該当なし
▼ 支援制度全体備考
学費免除制度をご希望の方はAO特待入学・各種優遇制度・支援制度・特待生認定ランクのすべての免除額を比較し、一番高い免除額を適用します。
制度詳細:内容や金額、条件などは学校ホームページに進んでご確認ください。
制度詳細:内容や金額、条件などは学校ホームページに進んでご確認ください。
▼ 個別支援制度備考
AO特待入学では初年度授業料から第1回選考では10万円、5万円が免除されます(トリマー専攻科は1年制課程のため免除額は半額となります)。また、入試での面接試験は免除となります。
認定ランク(4種類)に応じて初年度授業料の一部を免除(学費減免制度)します。適応数は全体受験者の20%以内となります。ランク別免除額は次のとおりです。Sランク:50万円、Aランク:30万円、Bランク:10万円、Cランク:5万円。適応条件をホームページに掲載しています。ご参照ください。
適応条件を満たしている方は、各学科修業年限に応じ毎年授業料の一部を免除します。免除額は大学卒業者(卒業見込み含む)は10万円、その他は5万円を免除。資格、応募条件をホームページに掲載しています。
学業成績優秀者優遇制度の免除額は2種類(Sランク:15万円、Aランク:10万円)。資格、応募条件をホームページに掲載しています。なお、類似の制度として免除額が5万円の「スポーツ系クラブ活動・文化系クラブ活動優遇制度」「ボランティア活動優遇制度」「生徒会活動優遇制度」があります。詳細はホームページをご参照ください。
親または兄弟・姉妹が本学園が設置する大学または専門課程を卒業あるいは在学中である方を対象とした制度で免除額は10万円となります。
本学園が設置する大学または専門課程を卒業し、再入学する場合を条件する入試優遇制度で、入学金を免除するものです。
「母子・父子・寡婦家庭支援制度」(免除額は5万円)、その他があります。全制度詳細は学校ホームページに掲載しています。ご参照ください。
全部開く全部閉じる

吉田学園動物看護専門学校

お知らせ
- 卒業生を対象にした卒後教育セミナーを12月18日に開催
- 10月1日より一般入学、指定校推薦入学、推薦入学態の出願受付スタート
- 学科構成変更:「愛玩動物看護師学科( 3年制)」主体に
- お知らせ一覧を見る
▼ 直近のオープンキャンパス開催日
- 12月09日(土)
- 01月13日(土)
- 02月10日(土)
- 開催日一覧を見る