最終更新日 2024. 01.24
 
ご訪問ありがとうございます。あなたは2017年5月30日以来398122人目の訪問者です

新着情報

おことわり

このWebページは北海道旭川西高等学校が教育利用を目的として運営しています。
このサイトに含まれている画像・内容の転載を堅く禁じます。

Copyright © 2011-2023
Hokkaido Asahikawanishi High School All Rights Reserved.
 

緊急のお知らせ

現在は、特にありません。
 

学校からのお知らせ

現在は、特にありません。

 

旭西SSH

【最新のお知らせ】
★探究チャレンジジャパン参加★

★令和5年度 生徒研究発表・交流会無事終了しました★

発表動画(Youtube)のURLリンクあります。ぜひご覧ください。

~SSH指定校卒業生の皆様へ(お願い)~
令和5年度のSSH意識調査のご案内を郵送しております。
対象は過去5年間の卒業生(平成12年4月~平成17年3月生まれ)です。
高校入学時のデータにより発送していますので予めご了承ください。


★HBC『マイタウンあさひかわ』で、本校SSHの活動が紹介されました
https://youtu.be/4fH44rJgcxk?si=398Vy6A22_RqzllJ (7分頃~)

西高のSSHの概要はこちら ⇒ 西高SSHの紹介

☆2023年度ジュニアドクター登録について
2023年度の西高サイエンスジュニアドクターの登録受付開始!!
登録はこちら⇒ https://forms.gle/LXKR3rYpsozP9C3HA

☆R5年度の活動について☆

4月 アイディアコンポスト参加
5月 普通科3年「割れにくいシャボン玉」 北海道雪氷学会参加
※本校で初めて普通科課題研究チームが科学分野で学会発表参加
6月 まちなかキャンパス(普通科2チーム参加)
7月 第3回全国プレゼン甲子園 北海道・東北ブロック進出
  (普通科2年 梶、篠原)
   2年生課題研究中間報告会実施(普通科・理数科)
8月 SSH全国発表会参加
  (理数科3年 植物の違いによる生分解性プラスチックの分解調査)
   LIPフェス(東川町)参加
9月 アイディアコンポスト参加
   道外大学研修(筑波大学、東京大学、東京海洋大学、千葉大学、法政大学、東京大学大気海洋研究所 ほか)
   SSH校 学校間研究交流(本校と北見北斗高校)
10月 SB会議(日本旅行主催)参加
11月 サイエンスツアー(なよろ天文台)参加
   先端科学移動大学(北大:梶原先生) SSH講演会
12月 SSH生徒研究発表・交流会(本校・旭川公会堂・勤労者福祉会館)
   道北圏探究フォーラム2023開催および参加
1月 道教委主催「探究チャレンジ・ジャパン」出場決定
   2年理数科「糸状菌の菌種の違いによる生分解性プラスチックの分解能力の差について(第2報)」 

 

西高校からのお願い

本校の周辺は、住宅地となっているため、生徒の送迎等について、次のとおりお願いいたします。

自家用車等における生徒の送迎について
 

西高日誌

西高日誌
12345
2024/04/10

対面式 部活動紹介

| by LSG

コロナ前に行っていた「対面式」が今年度は復活しました。緊張気味の新入生を在校生が、温かい拍手で迎え入れました。式の中では、生徒会から恒例の鉢植えが、1年生の各クラスに送られ、その後男子バレーボール部によるお迎えのパフォーマンスがあり会場がわきました。1年生もこうした先輩の姿が見られて、少し安心したかと思います。

それからは各部の紹介がありました。今年度からは各部による舞台での発表ではなく、ブースに分かれて、1年生が興味ある部活動の話を聞きに行くという方式にしました。1年生同士でもどこに行くか、友達と話をする場面も見られました。それぞれの部活動の紹介の仕方に工夫がこらされ、普段の部の様子や実演を交えて披露するなど、集まった1年生を楽しませていました。1年生にとっては先輩たちと交流が持て、貴重な時間になったと思います。










10:15
2024/04/09

令和6年度 入学式

| by LSG

4月8日(月)、午後から入学式が行われました。新しい制服に身を包んだ新入生、普通科160名、理数科40名が西高の門をくぐりました。保護者の方や教職員に見守られ、吹奏楽部の演奏によって元気に入場しました。校長先生からのお祝いの言葉は、西高が117年の伝統を持ち、多くの先輩が社会で活躍している話から始まりました。西高で得られる探究する心は自ら学ぶ気持ちを育て、また周囲と協力することで他人のために動ける人になってほしいと、新入生への期待を込めて話をされました。またPTA会長さんからは、保護者の方も積極的に学校の活動に参加し、生徒の近くで、生徒の学校生活を見守ってほしいと、自分のこれまでの経験を踏まえてお話をされました。その後のクラスごとのホームルームでは、多くの保護者の方も教室に足を運ばれ、クラス担任から今後のHR経営の話などがあり新しいスタートが切られました。





10:56
2024/04/09

令和6年度 着任式 始業式

| by LSG

4月8日(月)、本年度の着任式と始業式を行いました。今年度は6名の方を新たに迎え、お一人お一人が今後の西高での生活を語られ、これからの生徒との時間に期待を膨らませておられました。

その後の始業式においては新たに着任された津嶋校長先生から、校長室に飾られていた「がんばれ 西高生」という横一文字を用いて、今後の生徒の活躍や自分で考えて行動することの大切さを話されました。また、人の話は耳で聞くだけではなく、心で聞くようにしてほしいとも話をされました。その後はライフサポートグループから、年度の初めに当たって、生徒に確認してほしいことを話されました。主として、携帯電話の使い方、アルバイトについて、身だしなみについて、辛いときには声を上げる大切さについてなどの内容でした。生徒には、新しいクラスで新しい仲間と、新たな気持ちで西高ライフを楽しんでほしいです。










08:43
2024/03/25

トップランナー表彰 修了式 離任式

| by LSG

322日(金)、本年度の修了式と離任式を行いました。それに先だって、今年度の課題探究・研究の活動を通じて、西高に大いに貢献した2名の卒業生が「トップランナー」として表彰を受けました。一人目は普通科の生徒で、コロナ禍で利用しやすい「つかめる消毒液」を完成させ、その成果を積極的に外部コンテストで発表し表彰を受けてきました。また、もう一人は理数科の生徒で、「植物の違いによる生分解性プラスチックの分解調査」と題して研究を重ね、その結果が周囲からも高く評価され、全国のSSHが集う研究発表大会で本校代表として出場しました。2人からは、「何事にも積極的に挑戦し、そうした経験が自信につながる」と後輩を励ます言葉が送られました。

修了式では、今年で西高を離れることになる校長先生から「この2年間、西高で校長ができたことを誇りに思う」と生徒への感謝の言葉を述べられました。校長先生を始め、西高でこれまでご尽力いただいた4名の方への感謝の気持ちを込め、離任式では温かく送り出すことができました。今後の皆様の活躍を祈っています。





14:57
2024/03/22

3月21日 スプリングフェスティバル

| by LSG

321日(木)、1,2年生による今年度最後の行事である「スプリングフェスティバル」が行われました。種目はバレーボール、バスケットボール、卓球、そしてインドア派にはクイズ大会が用意されました。今年は会場での応援も可能となり、どの種目にも周囲からの熱い声援が送られ、1日中生徒の明るく、楽しそうな歓声が鳴り響いていました。今のクラスでできる最後の行事となりましたが、ここで生まれた団結は、きっと来年度クラスが変わってもつながっていくものになるでしょう。

この行事の運営に関わった生徒会のメンバーはじめ、体育委員や部活動の人たちは本当にお疲れ様でした。












12:09 | 学校行事
12345

日誌

SSH
12345
2024/02/05

探究チャレンジ・ジャパン

| by Rui T
北海道教育委員会「S-TEAM 教育推進事業」の「『社会との共創』推進プロジェクト」において代表に選出された本校理数科「糸状菌チーム」が、1日に北海道大学学術交流会館にて実施された北海道教育委員会と北海道大学主催の「探究チャレンジ・ジャパン」に参加してきました。
北海道の高校全体の探究活動から選出された約30テーマの代表チームの1つとして、道内外の高校とポスターセッションや口頭発表への代表質問などで積極的な交流を行いました。


10:38
12345

年次からのお知らせ

お知らせ

○旭川西高「学校紹介ビデオ」  (本校放送部制作)

http://www.koukou.hokkaido-c.ed.jp/kikaku/tani/t_r03_08_asahikawanishi.mp4

○「病気療養中等の生徒に対する教育の保障」について
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html

◆令和6年度入学生BYOD1人1台端末機器について

 詳細は下記リンク先のファイルをご参照ください。
  
令和6年度入学生 学校推奨パソコンのお知らせ
  
BYODによる1人1台端末を活用した新たな学びを推進します!

 

北海道旭川西高等学校

〒070-0815
旭川市川端町5条9丁目1番8号
TEL 0166-52-1215
FAX 0166-52-2974