沿革

本学は、2005(平成17)年4月に、「首都大学東京」という大学名称で都立の4つの大学「東京都立大学」「東京都立科学技術大学」「東京都立保健科学大学」「東京都立短期大学」を再編・統合して設置しました。
2020(令和2)年4月1日には、大学名称を「東京都立大学」に変更しました。

本学の前身校

年表(2005年開学以降)

年・月(西暦) 年(和暦) 事柄
2005年4月1日 平成17年 首都大学東京開学(都市教養学部、都市環境学部、システムデザイン学部、健康福祉学部を設置)
初代学長に西澤潤一が就任
2006年4月1日 平成18年 システムデザイン学部にインダストリアルアートコースを開設
大学院を改組し、人文科学研究科、社会科学研究科、理工学研究科、都市環境科学研究科、システムデザイン研究科、人間健康科学研究科を設置
2008年4月1日 平成20年 都市環境学部に自然・文化ツーリズムコースを開設
2009年4月1日 平成21年 学長に原島文雄が就任
都市教養学部経営学系に経済学コースを開設
大学院都市環境科学研究科等の組織を学域に改組、改称
2010年4月1日 平成22年 システムデザイン研究科にインダストリアルアート学域を開設
2012年4月1日 平成24年 助産学専攻科を設置
2015年4月1日 平成27年 学長に上野淳が就任
2018年4月1日 平成30年 都市教養学部の人文・社会系、法学系、経営学系、理工学系の4つの学系を改組し、新たに人文社会学部、法学部、経済経営学部、理学部を設置したほか、工学分野の再編・統合や都市政策科学分野の再構築など学部・学科構成の再編成を実施
大学院もこれに対応する構成へ再編、7学部23学科・7研究科11専攻17学域の体制となる
2020年4月1日 令和2年 大学名称を東京都立大学に変更
2021年4月1日 令和3年 学長に大橋隆哉が就任

本学の前身校

旧東京都立大学 沿革
年・月(西暦) 年(和暦) 事柄
1949年4月 昭和24年 東京都立大学開学 (人文学部、理学部、工学部を設置) 
1953年4月 昭和28年 大学院修士課程を設置(人文科学研究科 、社会科学研究科、理学研究科、工学研究科)
1955年4月 昭和30年 大学院博士課程を設置(人文科学研究科、社会科学研究科、理学研究科)
1956年4月 昭和31年 工学研究科(博士課程)を設置
1957年4月 昭和32年 法経学部を設置
1966年4月 昭和41年 法学部、経済学部を設置
1977年4月 昭和52年 都市研究センターを設置
1991年4月 平成3年 八王子市南大沢に全学移転
1994年4月 平成6年 都市科学研究科 (修士課程)を設置
都市研究所を設置(都市研究センターを改組)
1996年4月 平成8年 都市科学研究科(博士課程)を設置
2003年4月 平成15年 社会科学研究科に経営学専攻(修士課程)を設置
2004年4月 平成16年 社会科学研究科に法曹養成専攻専門職学位課程 (法科大学院) を設置
2005年4月 平成17年 首都大学東京開学
2011年3月 平成23年 東京都立大学閉学
東京都立科学技術大学 沿革
年・月(西暦) 年(和暦) 事柄
1954年4月 昭和29年 東京都立工業短期大学開学
1960年4月 昭和35年 東京都立航空工業短期大学開学
1972年4月 昭和47年 上記の2短大が統合し、東京都立工科短期大学開学
1986年4月 昭和61年 4年制に移行し、東京都立科学技術大学開学(工学部 機械システム工学科、電子システム工学科、航空宇宙システム工学科、管理工学科の1学部4学科)
1990年4月 平成2年 大学院修士課程を設置(工学研究科 力学系システム工学専攻、電子情報系システム工学専攻)
1992年4月 平成4年 大学院博士課程を設置(工学研究科 工学システム専攻)
1996年4月 平成8年 工学部管理工学科の学科名を生産情報システム工学科に変更
2001年4月 平成13年 大学院を改組
2005年4月 平成17年 首都大学東京開学
2011年3月 平成23年 東京都立科学技術大学閉学
東京都立保健科学大学 沿革
年・月(西暦) 年(和暦) 事柄
1958年4月 昭和33年 東京都立診療エックス線技師養成所開校
1969年4月 昭和44年 東京都立府中リハビリテーション専門学校開校
1969年12月 昭和44年 東京都立診療放射線専門学校開校
1970年12月 昭和45年 東京都立新宿高等看護学院開校
1972年 昭和47年 東京都立診療エックス線技師養成所閉校
1977年4月 昭和52年 東京都立新宿高等看護学院、学校教育法改正により東京都立新宿看護専門学校に改称
1986年4月 昭和61年 3専門学校(東京都立府中リハビリテーション専門学校、東京都立診療放射線専門学校、東京都立新宿看護専門学校)を統合・改組し、東京都立医療技術短期大学開学
1988年3月 昭和63年 前身の3専門学校(東京都立府中リハビリテーション専門学校、東京都立診療放射線専門学校、東京都立新宿看護専門学校)閉校
1989年4月 昭和64年 専攻科を設置(助産学専攻、地域看護学専攻)
1998年4月 平成10年 東京都立医療技術短期大学を改組し、東京都立保健科学大学開学
2000年3月 平成12年 東京都立医療技術短期大学閉学
2005年4月 平成17年 首都大学東京開学
2011年3月 平成23年 東京都立保健科学大学閉学
東京都立短期大学 沿革
年・月(西暦) 年(和暦) 事柄
1950年4月 昭和25年 立川短期大学開学
1954年4月 昭和29年 東京都立商科短期大学開学
1959年4月 昭和34年 東京都立立川短期大学開学(学校法人立川学園から東京都へ設置者変更)
1984年4月 昭和59年 東京都立立川短期大学に専攻科を設置(家政学専攻、食物学専攻)
1996年4月 平成8年 東京都立商科短期大学、東京都立立川短期大学を統合し、東京都立短期大学開学
1998年4月 平成10年 専攻科を設置(都市生活学専攻、健康栄養学専攻)
2005年4月 平成17年 首都大学東京開学
2008年3月 平成20年 東京都立短期大学閉校

変遷図

  1. 首都大学東京開学から東京都立大学に名称変更するまで(平成17年4月1日~令和2年4月1日)(450KB)
  2. 首都大学東京 開学にいたるまで(昭和~平成17年4月1日)(169KB)