米子高校オリジナルパノラマ

トピックス

【PTA活動】令和6年度PTA総会

2024年5月15日 16時19分

 5月10日(金)の午後に以下の日程で、令和6年度PTA総会が行われました。

【①公開授業:4限】

 PTA1

 PTA2

  <授業参観をされる保護者(教室後方)>

【②PTA総会・クラブ後援会総会:会議室】

 PTA3

  <今年度PTA会長の挨拶>

 PTA4

  <今年度PTA役員の自己紹介>

【③保護者向け進路講演会】

 PTA5

  <就職希望者向け講演(会議室)>

 PTA6

  <進学希望者向け講演(第2選択教室)>

【④学年別懇談会】

 PTA7

  <1年次生(第2選択教室)>

 PTA8

  <2年次生(商業実践室)>

 PTA9

  <3年次生(会議室)>

 保護者の皆様、多数のご参加ありがとうございました。

【学校行事】春季遠足

2024年5月9日 11時25分

 5月1日(水) 予定通りに遠足が行われ、各学年がそれぞれの目的地へ徒歩で向かいました。

 【1年次生:湊山公園】        

 en11

 en13

 【2年次生:福市遺跡公園】

 en21

 en22

 【3年次生:中海ふれあい公園】

 en32

 en31

 曇天模様でしたが降雨はなく、安全無事に遠足を終えることができました。各学年の生徒が地域の自然に親しむとともに、級友や同級生との親睦を深めました。

【総合的な探究の時間】2年次生「米子市まちづくりビジョン講話」 

2024年5月8日 16時23分

 4月30日(火)の総合的な探究の時間に、2年次生を対象とし、米子市総合政策部総合政策課の松本様をお招きして「米子市まちづくりビジョン」についてお話しをしていただきました。

 米子市のまちづくりの活動として、7つのビジョンのことを中心にお話しくださいました。生徒たちは今後の学習や研究のために、講話の中のキーワードを記録したり、頂戴したパンフレットに書き込みをしたりしながら、今後の探究活動のテーマやヒントになることを考えお話を聴いている様子が見られました。

 松本様、お忙しい中ありがとうございました。

 expo1

 

【国際交流事業】STA高校交換留学報告会

2024年5月2日 08時45分

 4月30日(火)の放課後に、先月3月19日から28日まで、アメリカ合衆国のカンザス州にある姉妹提携校であるSTA(セント・トーマス・アクワイナス)高校に交換留学をした、本校2年次生と3年次生の5名による留学報告会を開催しました。

 留学をした生徒たちが、アメリカの高校で経験したことやホストファミリーとの交流などについてスライドを使って発表しました。報告会に参加した20名弱の在校生たちは、熱心に発表を聴いていました。フランス語やミュージカルなど、日本の学校では学習できないような様々な授業を受け、週末はスポーツ観戦や動物園に行くなど、楽しく充実した生活を送ることができたようです。

 留学を体験した生徒たちは、英語の学習に対するモチベーションが上がった、日本に居てもできない経験をして良かった、留学を通して新たな自分の一面を発見できたなど、とても前向きな感想を述べていました。

 DSCN9889

 DSCN9893

  <留学報告会の様子>

 STA1

  <STAの高校生との写真です。>

【学校行事】令和6年度前期生徒会長選挙

2024年4月30日 13時03分

 4月26日(金)に、令和6年度前期生徒会長選挙が行われました。第一体育館に全校生徒が集合し、ステージ上から応援者と立候補者が演説をした後に、その場で投票を行う形で実施されました。

 この度の生徒会長選挙には4名の立候補者があったため、全校生徒の投票で有効票が投票総数の3分の2以上あれば、最多得票数を得た立候補者が生徒会長に選出される決め方で選挙が行われました。投票後、選挙管理委員が開票作業をし、前期生徒会長が決定されました。
 今後は、生徒会執行部員の募集がかかり、生徒総会を経て、新執行部が立ち上がる予定です。

senkyo

ouen1 ouen2

ouen3 ouen4

 <応援演説の様子>

enzetu1

enzetu2

enzetu3

enzetu4

 <立候補者による演説の様子

touhyou

 <投票用紙を投票箱に入れる生徒たち>

【デザイン表現】フレイル対策弁当帯デザイン採用

2024年4月30日 12時16分

 昨年度、米子市福祉保健部フレイル対策推進課の方から依頼があり、当時3年次生「デザイン表現」の授業選択者22名が「フレイル対策弁当『フレ飯』」の弁当帯デザインに取組みました。

 その後、1名の生徒の作品が採用され、別の1名の作品が何かの形で使用したいという結果となりました。

 今年度の4月22日から米子駅(おみやげ楽市シャミネ米子店)、米子空港(2階売店)で販売が開始となり、初日は完売したそうです。卒業生がデザインした素敵な帯を巻き、米子からフレイル予防を発信していきます!

 fre1

  <「フレ飯」の実物です。>

 fre2

  <店舗でこんな風に陳列されています。>

【特別活動】1年次生 環境教育LHR

2024年4月30日 12時04分

 4月25日(木)に、1年次生を対象とした、環境教育LHRを第一体育館で行いました。

 本校が「TEAS」に基づき、学校で行っている環境に関する活動や取り組みなどについて話を聴きました。

 具体的内容として、全校生徒・教職員による近隣地域の清掃活動、環境委員を中心としたごみの計量や分別点検、廃棄物やエネルギーの数量管理、環境に対する配慮や掃除の大切さなどでした。

 生徒たちからは、ごみの出し方が環境に影響していることに気づき意識して分別をしたいなどの感想が寄せられました。

 kan1

【特別活動】図書館オリエンテーション

2024年4月24日 12時22分

 4月10日(水)から4月15日(月)までの4日間、図書館オリエンテーションを全12クラスを対象にし、学級毎に行いました。

 今年度の新しい取り組みとして、図書館の利用方法を学ぶためにオリエンテーションの前半で、生徒が制作した動画を視聴しました。この動画は、昨年度の図書委員と有志生徒が3月に制作したもので、脚本・演出・出演・撮影・音響・編集などのすべてを生徒たちが手がけた約15分の力作です。

 その後、朝読書の意義を確認し、1年次生は「分類をもとに本を探そう」、2年次生は「奥付と参考文献のページを書籍から探そう」、3年次生は「進路実現のために図書館を使おう」というテーマを設定してワークに取り組みました。

 各学年とも、楽しみながら、図書館の利用について学習することができました。

 lib1

  <生徒が制作した動画を視聴している様子>

 lib2

  <書棚にどんな本があるのかな?>

【特別活動】自転車点検

2024年4月18日 11時12分

 4月12日(金)に全学年の生徒を対象とした、自転車点検を実施しました。

 自転車点検は、自転車各部の機能が正常に働くかを確認し、自転車を安全に利用することを目的とした、毎年本校で行っている活動です。

 生徒は各クラスの自転車置き場付近に集合し、通学許可証(ステッカー)の有無、ベル、ライト、ブレーキ、鍵、ヘルメットの点検項目について、担任・副担任の先生から一人ずつ点検を受けました。

 日頃から自転車の点検整備を適切に行うだけでなく、交通ルールの遵守やヘルメット着用など安全運転も心がけていきたいと思います。

 本校ではヘルメット着用と自転車保険加入を通学許可条件としています。通学時だけでなく、普段から自転車を利用するときには自身の安全のためにもヘルメットの着用をしてください。

 cycle1

 cycle2

【学校行事】部紹介

2024年4月16日 13時03分

 4月12日(金)に第一体育館で、1年次生を対象に部紹介が行われました。28の運動部・文化部・同好会の代表者が、作品を披露したり、実演やプロモーション動画などを交えたりしながら、活動内容の紹介を行いました。

 今後、見学期間を経て、4月17日(水)に部登録が行われます。

 bu19

  <美術部>

 bu2

  <茶道部・華道部>

 bu4

  <イングリッシュ部>

 bu5

  <卓球部>

 bu6

  <サッカー部>

 bu7

  <バドミントン部>

 bu8

  <ダンス部>

 bu9

  <書道部>

 bu10

  <吹奏楽部>

 bu11

  <UTA同好会>

 bu12

  <写真部>

 bu13

  <演劇部>

 bu14

  <水泳部>

 bu15

  <テニス部>

 bu16

  <弓道部>

 bu17

  <バスケットボール部>

 bu18

  <野球部>