住所:〒088-3214 北海道川上郡弟子屈町高栄3丁目3番20号
TEL:015-482-2237  FAX:015-482-2532  MAIL:teshikaga-z0@hokkaido-c.ed.jp


 

お知らせ

<5類感染症への移行後の学校におけるコロナウイルス感染症対策について>
 

お願い

ライセンス表示をしていない文章や画像などは弟子屈高等学校が著作物を管理しています。無断での複製や二次利用、二次配布をお断りいたします。
 

日誌

T高日誌
12345
2024/05/10new

病気療養中等の生徒に対する教育保障について

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員009
このたび、病気療養中等の生徒に対する教育保障についてリーフレットが、北海道教育委員会のウェブページに掲載されているのでお知らせします。
下記のURLからも閲覧可能です。

病気療養中等の生徒に対する教育保障に関するウェブページ
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/nyuinseito.html

11:37 | 投票する | 投票数(0)
2024/05/07

弟高通信4・5月号

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員021
 弟高通信4・5月号をアップしました。
 下記のリンクよりご覧ください。

http://www.teshikaga.hokkaido-c.ed.jp/?page_id=36
19:23 | 投票する | 投票数(0)
2024/04/19

令和6年度 宿泊研修

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員009
4月18日(木)~19日(金)ネイパル北見にて、1学年が宿泊研修を実施しました。
 1日目は、探究活動として常呂町の産業・観光・自然を調査するフォトラリーを行いました。その後、弟子屈町から本校PTAに全生徒へ貸与があったchromebookを活用して、まとめ作業を行いました。生徒たちは、弟子屈町と常呂町の違いを肌で感じることができ、大きな刺激となったようです。学級活動では、体育館でドミノを使って校章を表現しました。生徒だけで完成した作品には達成感と充実感を感じてくれました。
 2日目は、常呂町で盛んであるカーリング体験をアドヴィックス常呂で行いました。初めてのスポーツに苦戦しながらも、常呂町ならではの体験を存分に楽しみました。
 今回の研修を通し、生徒たちは自分自身や自分の住む町について、より考えを深めるとともに寝食をともにすることで、今後の高校生活に向けた人間関係作りの土台が築けました。
16:36 | 投票する | 投票数(2)
2024/04/08

令和6年度入学式

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員009
4月8日(月)に令和6年度入学式が挙行されました。
24名の生徒が無事入学を許可され、晴れて本校の一員となりました。
在校生・教職員一同心より歓迎いたします。充実した高校生活が送れるよう全力でサポートします。
式では、本校の吹奏楽部が歓迎の意を込め、入退場曲を演奏しました。
式の終了後、出席された保護者の皆様を含めた記念写真を撮りました。


16:00 | 投票する | 投票数(1)
2024/03/28

弟高通信3月号

Tweet ThisSend to Facebook | by 職員021
 弟高通信3月号をアップしました。下記のリンクからご覧ください。

http://www.teshikaga.hokkaido-c.ed.jp/?page_id=36
13:07 | 投票する | 投票数(1)
12345

学校説明会について

入学に関わる学校説明会は随時受け付けます。中学校を通して、以下のフォームから申し込んでください。

学校説明会申込フォーム
 

学校案内パンフレット

     
 

公営塾について

 

制服紹介


 

バナー



 
 
 

こどもライン相談

 

子ども相談支援センター