より良く生きるための12年間を、ともに

学校案内

校長挨拶

ごあいさつ

校長挨拶

校長

Sr. 大山 江理子

 子どもたちの幸せはどこにあるのでしょうか。コロナ禍を経て、学校生活には新たな活気が満ち、にぎやかな声が溢れています。自由な喜びが子どもたちの姿に輝くようです。一方で、世界には色々な状況があります。これからの地球がどのようになっていくのか、将来への心配な情報もたくさん聞こえてきます。それでも、子どもたちは生きる力でいっぱいな存在です。学校は子どもたちの生きる力を受けとめます。
 聖心の子どもたちは、学び、関わりを築き、共に活動し、毎日の学校生活を楽しみます。初等科1年生から高等科3年生までの12年間は、子どもから大人の女性になっていく大切な時間です。聖心の学校生活は、毎日の楽しさを通して生きる力を実感し、一人ひとりの児童・生徒が自分らしく生きる土台を培います。
 学習は生きる力を支えます。主体的に学ぶ力がこれからの子どもたちには求められます。聖心の学びは初等科で身につけるしっかりした基礎の上に、自ら探究する、問いを出し、考える力を養います。教室は個性溢れる知性が響き合う場です。12年後の世界でも、さらに先の未来に向かっても歩み続ける、確かな知性を拓く学びを追求します。
 人と共に生きる姿勢は聖心の子どもたちの底力です。お友だちと楽しく遊ぶ、おしゃべりする、時にはけんかをしたり仲直りしたりする日常から、子どもたちは自分自身を発見します。そして、学習や行事を通して仲間と共に活動するときに、自分を越えて大きな力が生み出されることを実感します。自分を越えて人と共に。これはいつしか世界に向けても広がっていく、聖心生が育む大きな力です。
 緑に恵まれて広々とした校庭は子どもたちの大好きな場所です。思い切り遊んだり、四季の移り変わりに目を見張ったり、小鳥や虫の小さな生きものをみつけたりしながら、心に落ち着きといのちの喜びを感じとっていきます。子どもたちは、神様の感覚をこれらの中にみつけています。
 学校はお子さんが毎日を過ごす大切な場です。そして、保護者の皆様とお子さんの幸せへの思いを共にする場でもあります。この願いをもって私たちは学校の毎日を組み立てています。

校長室ブログ - Spirit of "Mikokoro" -

基本情報

名称
聖心女子学院 初等科・中等科・高等科
創立年
1908年
所在地
〒108-0072 東京都港区白金4-11-1 GoogleMapで見る
校長
大山 江理子
総面積
48,889㎡
学級数
1〜4年(3学級)各クラス32名
5・6年(4学級)各クラス30名
7〜12年(3学級)各クラス40名
※2023年度より、5年生から順次4学級(各クラス30名)に移行
児童・生徒定員数
初等科・624名 中等科・360名 高等科・360名
学院関連組織
同窓会「みこころ会」会員数約7,000名 保護者後援会 母の会
姉妹校
[国内] 聖心女子大学・札幌聖心女子学院・不二聖心女子学院・小林聖心女子学院・聖心インターナショナルスクール
[海外] アメリカ・イギリス・オーストラリア・台湾・メキシコ等 32ヶ国

通学情報

通学地域

通学地域

白金台駅までの所要時間の目安

白金台駅までの所要時間の目安

アクセスマップ

アクセスマップ
白金台駅より
東京メトロ南北線・都営三田線「白金台駅」2番出口徒歩10分
目黒駅より
都営バス:大井競馬場行「白金台駅前(東大医科研病院前)」下車徒歩10分
都営バス・東急バス:東京駅南口行「白金台駅前(東大医科研病院前)」下車徒歩10分
田町駅より
都営バス:渋谷駅行「北里研究所前」下車徒歩3分
渋谷・恵比寿駅より
都営バス:田町駅行「北里研究所前」下車徒歩3分
品川駅より
都営バス:目黒駅行「白金台駅前(東大医科研病院前)」下車徒歩10分

聖心女子学院の4-4-4制

女子の発達段階に応じた
学びの理想を求めて

聖心女子学院の4-4-4制

聖心女子学院の教育

イエス・キリストのみこころに学ぶ

聖心女子学院の教育

聖心女子学院の沿革

聖マグダレナ・ソフィア・バラの
思いを今に

聖心女子学院の沿革

施設・環境

豊かな自然に包まれた静謐な空間で
学ぶよろこびを

施設・環境
 
このページのトップへ
このページのトップへ